こんばんわ。
Charです。

昨日、愛車だったFXDL ローライダーとお別れしてきました。
思い出が詰まった愛車との別れ。。
涙がでそうでした。。

$33才 東京で働く商社マンのブログ



で、新しい相棒が来週末に納車します。

Charの人生3台目のハーレーは
1998年製 FLSTS ヘリテイジスプリンガーです。


考えてみると
スポーツスター→ダイナ→ソフテイルと巡ってきたなあ。


$33才 東京で働く商社マンのブログ

3年間しか製造実績がなく、ノスタルジックなスプリンガーで
しかも信頼性の高いEVO後期エンジンということもあり、
非常に人気がある割には、国内にタマ数がなく、
なかなかよい車両に巡りあえずにいました。

今回、運良くヨーロッパで走っていた
15年間で、わずか走行距離5,900キロという
車両に出会うことができました。

しかもヨーロッパ仕様ですので、
メーターが日本と同じキロ表示です。ラッキー。

$33才 東京で働く商社マンのブログ

バイク屋の店頭に並ぶ前に電話をもらい
現車を5時間ほどかけてチェックして契約してきました。

ワンオーナー車ですが、前のヨーロッパのオーナーの
愛情が感じられる、整備された良い車両です。
カスタムもセンスがいいね。
レトロなキャリアがたまらない。

アメリカ→ヨーロッパ→日本と
長い旅をしてきたんだねえ。
お疲れ様でした。。


ローライダーに装着していたグリップなどのオプションは
可能なかぎり、スプリンガーに移植します。
そうすれば、前のバイク達の思い出は残るもんね。

もちろんストック部品は、これから歴史的遺産になるかもしれないので
大事に保管しておきます。笑

来週末が楽しみです。

FLSTS乗りの友達ができればいいな。
なかなか、いないか。。


$33才 東京で働く商社マンのブログ


Char