続きを読みたいとのメッセをいくつか頂きましたので、
早速アップしますねー。
前の記事を読んでない方は、是非
「空港ラウンジでセレブ気分に ~その1~」を読んでくださいね。
あ、その前に、
さっき、ブログのデザインをいじっていたら、
カウンターを削除してしまいました。。
今までのカウント数、300万訪問以上だったのに、
何か残念です。
ま、いっか。笑
また新しく設置しましたので。1からやり直しです!
さて、記事の続きですが、
みなさん、プライオリティパスというものをご存知でしょうか?
↓
こんなカードです。

カッコいい
これ、持っているだけで、世界中の
「VIPラウンジ」が使えるようになる魔法のカードです。笑
さっきの記事で紹介した、クレジットカード系ラウンジよりも
ずっとゴージャスなVIPラウンジが使用できるわけです。
その数、世界中で600カ所以上にのぼります。
(プライオリティパスの内容は下記URLで確認できます。)
http://www.prioritypass.jp/JP/
しかし、難点は、、
高い!
年会費が、高いんです。
世界中のVIPラウンジが無制限で使い放題になる
「プレステージ会員」だと
年間、$399です。
今、円安に進んでいるので、およそ3万6000円くらいに
なります。
うーん。
って思ってしまいますね。
海外に行きまくっている人ならともかく、
たまにセレブ気分を味わうためだけには、少し高い気がします。笑
Charの友人がこのプライオリティパスを成田空港で使っているのをみて、
「いいなあ」「かっこいいなあ」なんて思ってましたが、ちょっと躊躇してしまう
価格です。
そこで、色々調べてみました。。
すると。。
クレジットカードでも、ステータスの高い一部のカードと契約すると
プライオリティパスが無料でもらえる場合があるとわかりました。
たとえば、
三井住友VISAプラチナカード (年会費 52,500円)
SBIプラチナカード (年会費、31,500円)
は無料でプライオリティパスがついてきます。
でも、いずれにしろ高いですよね。笑
そこで、めげずに検索していたところ、
見つけましたよ!
ほとんどタダ同然で、ダントツにお得にプライオリティパスをゲットできる方法を!
なぜタダ同然かは、あとで説明するとして、
何と、年会費は10,500円で、プライオリティパスの
プレミアムステージ会員の権利がついてきます!
なので、普通にプライオリティパスに入会するよりも
25,000円以上お得な計算になります!
そのカードは、意外でした。
「楽天プレミアムカード」だったのです。
↓


意外なんて言ったら失礼ですね。笑
年会費の安いカードで、プライオリティパスがついてくるなんて
ほんとラッキーだと思います!
しかも、週末はキャンペーン中で、契約すると13,200円分の楽天ポイントが
もらえるということです。
ってことは、実質、プライオリティパスがタダでもらえて、
しかも、プラス2,700円分の楽天ポイントがもらえるってことです。笑
そんなわけで、速攻お申し込みしましたよ。
Charは楽天で買い物することも、多いのできっとお得ですよね。
プライオリティパスがついてくるとなると、
最低でもアメックスのプラチナレベルだと思っていたので
純粋にプライオリティパスだけが欲しい、Charにとっては嬉しい誤算でした。
空港ラウンジを使ったことがある人はわかると思いますが、
旅の始まりと終わりをゆったりとしたラウンジで過ごすことは
旅の喜びを増してくれるものです。
特に海外は、飛行機の発着時間が乱れますので、
そういった時間にラウンジが使えると本当にありがたいんです。
これからは、このプライオリティパスのおかげで
海外に行く楽しみが増えそうです。
それでは、また近いうちに
ブログ更新します!
Char


早速アップしますねー。
前の記事を読んでない方は、是非
「空港ラウンジでセレブ気分に ~その1~」を読んでくださいね。
あ、その前に、
さっき、ブログのデザインをいじっていたら、
カウンターを削除してしまいました。。
今までのカウント数、300万訪問以上だったのに、
何か残念です。
ま、いっか。笑
また新しく設置しましたので。1からやり直しです!
さて、記事の続きですが、
みなさん、プライオリティパスというものをご存知でしょうか?
↓
こんなカードです。

カッコいい
これ、持っているだけで、世界中の
「VIPラウンジ」が使えるようになる魔法のカードです。笑
さっきの記事で紹介した、クレジットカード系ラウンジよりも
ずっとゴージャスなVIPラウンジが使用できるわけです。
その数、世界中で600カ所以上にのぼります。
(プライオリティパスの内容は下記URLで確認できます。)
http://www.prioritypass.jp/JP/
しかし、難点は、、
高い!
年会費が、高いんです。
世界中のVIPラウンジが無制限で使い放題になる
「プレステージ会員」だと
年間、$399です。
今、円安に進んでいるので、およそ3万6000円くらいに
なります。
うーん。
って思ってしまいますね。
海外に行きまくっている人ならともかく、
たまにセレブ気分を味わうためだけには、少し高い気がします。笑
Charの友人がこのプライオリティパスを成田空港で使っているのをみて、
「いいなあ」「かっこいいなあ」なんて思ってましたが、ちょっと躊躇してしまう
価格です。
そこで、色々調べてみました。。
すると。。
クレジットカードでも、ステータスの高い一部のカードと契約すると
プライオリティパスが無料でもらえる場合があるとわかりました。
たとえば、
三井住友VISAプラチナカード (年会費 52,500円)
SBIプラチナカード (年会費、31,500円)
は無料でプライオリティパスがついてきます。
でも、いずれにしろ高いですよね。笑
そこで、めげずに検索していたところ、
見つけましたよ!
ほとんどタダ同然で、ダントツにお得にプライオリティパスをゲットできる方法を!
なぜタダ同然かは、あとで説明するとして、
何と、年会費は10,500円で、プライオリティパスの
プレミアムステージ会員の権利がついてきます!
なので、普通にプライオリティパスに入会するよりも
25,000円以上お得な計算になります!
そのカードは、意外でした。
「楽天プレミアムカード」だったのです。
↓

意外なんて言ったら失礼ですね。笑
年会費の安いカードで、プライオリティパスがついてくるなんて
ほんとラッキーだと思います!
しかも、週末はキャンペーン中で、契約すると13,200円分の楽天ポイントが
もらえるということです。
ってことは、実質、プライオリティパスがタダでもらえて、
しかも、プラス2,700円分の楽天ポイントがもらえるってことです。笑
そんなわけで、速攻お申し込みしましたよ。
Charは楽天で買い物することも、多いのできっとお得ですよね。
プライオリティパスがついてくるとなると、
最低でもアメックスのプラチナレベルだと思っていたので
純粋にプライオリティパスだけが欲しい、Charにとっては嬉しい誤算でした。
空港ラウンジを使ったことがある人はわかると思いますが、
旅の始まりと終わりをゆったりとしたラウンジで過ごすことは
旅の喜びを増してくれるものです。
特に海外は、飛行機の発着時間が乱れますので、
そういった時間にラウンジが使えると本当にありがたいんです。
これからは、このプライオリティパスのおかげで
海外に行く楽しみが増えそうです。
それでは、また近いうちに
ブログ更新します!
Char
