離陸後、機体が巡航高度まで達して安定してくると
まもなく昼食が始るのは分っていた。
機内のアミューズメント案内を手にとり、映画を選ぶ。
ブラッドピット主演の「マネー・ボール」をセレクト。
メジャーリーグのオークランド・アスレチックスのジェネラルマネージャーが
主人公の映画で、バジェットの少ない貧乏チームを、独自の数学的理論で
立て直していくという、とても興味深い内容だった。
そうなんだよな、世の中、金じゃない。
金でなんとかならないところを、頭脳と熱意で斬りひらいてこそ意味があるんだ。
米国での仕事にあたり、モチベーションがあがる。
まもなく、昼食が運ばれてきた。
何を食べたかは、はっきりとは覚えていない。
そう。僕は、あまり「食」に興味がない。
興味がないものは、記憶に残らない。
でも、近年、空の食事は、
だんだん、食器が豪華になってきたり、
食事の品数が増えてきたりしている、、
そういうのは何となく分かる。
映画を見終わったころに、何をしようか考える。
フライトはあと10時間以上も残っている。
打合せで、つかうプレゼン資料を見直そうとも考えてた。
しかし、もう完成しているし、見直しもオフィスで済んでいる。
そこで、実際に自分が話す英文を頭で復唱することにした。
洗面所で歯を磨き、コンタクトを外しメガネをかけ、、
ぶつぶつと呟く
"I'd like to say thank you for taking your time out of busy schedule・・・・
I'm here today to discuss・・・"
5分で眠りに落ちた。笑
まもなく昼食が始るのは分っていた。
機内のアミューズメント案内を手にとり、映画を選ぶ。
ブラッドピット主演の「マネー・ボール」をセレクト。
メジャーリーグのオークランド・アスレチックスのジェネラルマネージャーが
主人公の映画で、バジェットの少ない貧乏チームを、独自の数学的理論で
立て直していくという、とても興味深い内容だった。
そうなんだよな、世の中、金じゃない。
金でなんとかならないところを、頭脳と熱意で斬りひらいてこそ意味があるんだ。
米国での仕事にあたり、モチベーションがあがる。
まもなく、昼食が運ばれてきた。
何を食べたかは、はっきりとは覚えていない。
そう。僕は、あまり「食」に興味がない。
興味がないものは、記憶に残らない。
でも、近年、空の食事は、
だんだん、食器が豪華になってきたり、
食事の品数が増えてきたりしている、、
そういうのは何となく分かる。
映画を見終わったころに、何をしようか考える。
フライトはあと10時間以上も残っている。
打合せで、つかうプレゼン資料を見直そうとも考えてた。
しかし、もう完成しているし、見直しもオフィスで済んでいる。
そこで、実際に自分が話す英文を頭で復唱することにした。
洗面所で歯を磨き、コンタクトを外しメガネをかけ、、
ぶつぶつと呟く
"I'd like to say thank you for taking your time out of busy schedule・・・・
I'm here today to discuss・・・"
5分で眠りに落ちた。笑
