おはようございます。
これから、ともやの結婚式で
ミッドタウンのリッツカールトンに
向かいます。
今日の靴は、
ジョンロブのCITY2。
ジョンロブを代表する
ストレートチップの名作です。
CITYというのは、ロンドンの金融街。
兜町やウォール街みたいな街です。
そんな街に似合う靴をイメージ
しているのでしょう。
ちなみに、黒のストレートチップが
最もフォーマルな革靴のデザイン
な訳ですが、
あまりにシンプルなデザインなので、
より、作りのよさや、革質が
非常に大事なわけです。
デザインでごまかしが効かないですからね。
ちなみに、つま先に何のデザインも
ないプレーントゥが
最もフォーマルだと、勘違いしている
男子がいますが、間違いです。
一本ラインが入った黒ストが
最もフォーマルなんです。
なんで?
昔の紳士達が、そういうルールを
決めたからです。笑
しかし、これほど
使えるデザインもないんですよ。
ビジネスから、パーティーや
冠婚葬祭まで、オールラウンダーです。
洒落もので、有名なラルフローレンさんも言ってます。
「クラッシックなタイと、ブラックの
ストレートチップさえあれば、世界中のどんなパーティーに出ても
恥ずかしくない」
と。
まあ、僕は、ジョンロブ履いて
今日は踊るんですけどね。笑
行ってきます!
iPhoneからの投稿
これから、ともやの結婚式で
ミッドタウンのリッツカールトンに
向かいます。
今日の靴は、
ジョンロブのCITY2。
ジョンロブを代表する
ストレートチップの名作です。
CITYというのは、ロンドンの金融街。
兜町やウォール街みたいな街です。
そんな街に似合う靴をイメージ
しているのでしょう。
ちなみに、黒のストレートチップが
最もフォーマルな革靴のデザイン
な訳ですが、
あまりにシンプルなデザインなので、
より、作りのよさや、革質が
非常に大事なわけです。
デザインでごまかしが効かないですからね。
ちなみに、つま先に何のデザインも
ないプレーントゥが
最もフォーマルだと、勘違いしている
男子がいますが、間違いです。
一本ラインが入った黒ストが
最もフォーマルなんです。
なんで?
昔の紳士達が、そういうルールを
決めたからです。笑
しかし、これほど
使えるデザインもないんですよ。
ビジネスから、パーティーや
冠婚葬祭まで、オールラウンダーです。
洒落もので、有名なラルフローレンさんも言ってます。
「クラッシックなタイと、ブラックの
ストレートチップさえあれば、世界中のどんなパーティーに出ても
恥ずかしくない」
と。
まあ、僕は、ジョンロブ履いて
今日は踊るんですけどね。笑
行ってきます!
iPhoneからの投稿