無事に我が家にやってきた
ローライダー。

photo:09



購入時に、オーリンズのリアサス
いれたり、ナイトスターのHIDや
フューエルエンリッチナーを
移設したりはしてるんだけど、
見た目は、殆ど、どノーマル状態。


ハーレーの醍醐味は、数千種類という
カスタムパーツから、自分好みの
パーツを選択して、少しずつ
カスタムをしていくことで、
世界に一台しかない、マシンに
育てていく楽しみがあること。

CHARも納車前に、10種類以上の
パーツを購入して、
愛車の到着を待ちわびていたわけです。

そして、今日、
とりつけたパーツはまずこれ。

photo:01



ウインカーのカスタムパーツです。

元々はこんな感じです。

photo:02



これを付け替えます。

photo:03



電球の色も交換。

photo:04




そして、完成。

photo:05



右側の方が、高級感あるし、
クールになりました。

photo:06




フロントのウインカーも
同様に交換。

オレンジ色の野暮ったい
ウインカーが、、

photo:07




こうなります。

photo:08



フロントのリロケーションは
しません。

このポジションがハーレーらしい
ので。

さ、続きはまた
後ほど~







iPhoneからの投稿