おはようございます。
今日も天気がいまいちですね。
昨日は久しぶりに丸の内に買い物に
いってきました。
僕は買い物をするのは、だいたいが
丸の内。
やはりオフィス街で、数多くの
セレクトショップ、ブランドショップが
揃っていることもとあり、ものぐさな僕にとって
紳士向けのお買い物は丸の内に限ります。
いつも仕事をしているオフィス街ではあるのですが
休日の丸の内の雰囲気はどこか違います。
新丸ビルによって、丸の内仲通りを通り
銀座へ抜けるのが、僕の定番の
ショッピングルート。
最近、丸の内仲通りにできたブリックスクエアに、
"Brooks Brothers"の旗艦店が
オープンしたのですが、そこがお気に入りです。
今日は夏物のシャツを購入しよう!
とブルックスへ。
格式高い店の雰囲気と、心地よく流れるジャズ。
リンカーン等のブルックスのスーツを身にまとった
米国大統領や俳優達の写真が品よく飾られています。
どうせ買うならここで。
と思わせる店のつくりです。
結局、、
「BLACK FLEECE by Brooks Brothers」の
シャツを4枚購入しました。
ブラックフリースは、ブルックスプラザーズの
最上級ラインで、なんとデザイナーは、
あの「トムブラウン」です。
ブルックスの伝統的なボタンダウンシャツや
ブレザーに、トムブラウンの遊び心が加わって
とても現代風なディテールになっています。
お値段も、かなり手が出にくい価格帯では
ありますが、、
例えば、紺ブレザーだと
ブルックスだと5万~7万円が相場ですが
ブラックフリースは15万円くらいからです。
でもこの紺ブレザー、最高にカッコいい。
いつか欲しいです 笑
今日は、ヒマなので昨日お買い上げしたものを
少し、ご紹介。
まずはブラックフリースのシャツ。
Charの大好きな白のボタンダウンシャツで
前立てがトリコロールカラーになっています。
Tomorrow Landがブラックフリースに別注を
かけた完全限定モデルです。
クールビズのノータイ時の
アクセントとしてとてもオシャレでしょ?
オフでもデニムと組み合わせても、
とーっても絵になります。

そして、これは、上記のシャツの色違い。
色は「サックスブルー」です。
とても爽やかな色合いで気に入りました。

ここからは私服向けのシャツとして購入。
まずは、このチェックシャツ。
とてもトムブラウンらしいデザイン。
同じパターンのタイもセットで売られているんだけど
タイだけで24,000円也。。
タイはあきらめました。。

そして最後のシャツがこのクレイジーシャツ。
色がパステルカラーで、着てみるとこれが
本当にカッコいい!
色をパステル調にしてドギツさがゼロ。
ホワイトのパンツや、ジーンズに相性がいいです。
さすが、トムブラウン。
もっと年をとると、より似合いそう。

(鳩山首相のシャツは、まさにクレイジーだか
ルーピーっだかって感じでしたが 笑)
そして最後が、EDIFICEで買った
このベルト、ネイビ×レッドで
左右非対称のパターン。
フランスの「アンボワーズ」"Amboise"
というブランドのものです。

白いパンツや、デニム、
シアサッカー地などのリゾートっぽい
ショートパンツにも相性抜群です。
さ、これを着てお出かけできる時間が
あることを祈ります。
来月は、米国バーリントンへ出張です。
また現地からレポートしますね。
よい休日を。
今日も天気がいまいちですね。
昨日は久しぶりに丸の内に買い物に
いってきました。
僕は買い物をするのは、だいたいが
丸の内。
やはりオフィス街で、数多くの
セレクトショップ、ブランドショップが
揃っていることもとあり、ものぐさな僕にとって
紳士向けのお買い物は丸の内に限ります。
いつも仕事をしているオフィス街ではあるのですが
休日の丸の内の雰囲気はどこか違います。
新丸ビルによって、丸の内仲通りを通り
銀座へ抜けるのが、僕の定番の
ショッピングルート。
最近、丸の内仲通りにできたブリックスクエアに、
"Brooks Brothers"の旗艦店が
オープンしたのですが、そこがお気に入りです。
今日は夏物のシャツを購入しよう!
とブルックスへ。
格式高い店の雰囲気と、心地よく流れるジャズ。
リンカーン等のブルックスのスーツを身にまとった
米国大統領や俳優達の写真が品よく飾られています。
どうせ買うならここで。
と思わせる店のつくりです。
結局、、
「BLACK FLEECE by Brooks Brothers」の
シャツを4枚購入しました。
ブラックフリースは、ブルックスプラザーズの
最上級ラインで、なんとデザイナーは、
あの「トムブラウン」です。
ブルックスの伝統的なボタンダウンシャツや
ブレザーに、トムブラウンの遊び心が加わって
とても現代風なディテールになっています。
お値段も、かなり手が出にくい価格帯では
ありますが、、
例えば、紺ブレザーだと
ブルックスだと5万~7万円が相場ですが
ブラックフリースは15万円くらいからです。
でもこの紺ブレザー、最高にカッコいい。
いつか欲しいです 笑
今日は、ヒマなので昨日お買い上げしたものを
少し、ご紹介。
まずはブラックフリースのシャツ。
Charの大好きな白のボタンダウンシャツで
前立てがトリコロールカラーになっています。
Tomorrow Landがブラックフリースに別注を
かけた完全限定モデルです。
クールビズのノータイ時の
アクセントとしてとてもオシャレでしょ?
オフでもデニムと組み合わせても、
とーっても絵になります。

そして、これは、上記のシャツの色違い。
色は「サックスブルー」です。
とても爽やかな色合いで気に入りました。

ここからは私服向けのシャツとして購入。
まずは、このチェックシャツ。
とてもトムブラウンらしいデザイン。
同じパターンのタイもセットで売られているんだけど
タイだけで24,000円也。。
タイはあきらめました。。

そして最後のシャツがこのクレイジーシャツ。
色がパステルカラーで、着てみるとこれが
本当にカッコいい!
色をパステル調にしてドギツさがゼロ。
ホワイトのパンツや、ジーンズに相性がいいです。
さすが、トムブラウン。
もっと年をとると、より似合いそう。

(鳩山首相のシャツは、まさにクレイジーだか
ルーピーっだかって感じでしたが 笑)
そして最後が、EDIFICEで買った
このベルト、ネイビ×レッドで
左右非対称のパターン。
フランスの「アンボワーズ」"Amboise"
というブランドのものです。

白いパンツや、デニム、
シアサッカー地などのリゾートっぽい
ショートパンツにも相性抜群です。
さ、これを着てお出かけできる時間が
あることを祈ります。
来月は、米国バーリントンへ出張です。
また現地からレポートしますね。
よい休日を。