すみません・・
前回の記事、追記しようとしたら
消しちゃいました。。
みなさんから頂いた多くのコメントも
一緒に・・・(ノ_-。)
ほんと、すんませーん!
でも、全部読ませてもらいましたよ!!!
ほんと、女子のみなさまの貴重なご意見、
ありがとうございました!!
気を取り直してですね。(お前が言うなと言わないで)
今日も恋愛ネタいってみたいと思います。
週末は007のDVDを借りてみてました。
「カジノロワイヤル」です。
ダニエルクレイグのジェームス・ボンドも、かっこいいねー。
今、上映中の「007慰めの報酬」は、この「カジノロワイヤル」の
続きなんだよね。
あー楽しみ。
実は、Char,
「ガンダムのシャア」と並ぶほど大の「007のボンド」好きなんです。
だって、男は誰でもジェームス・ボンドとシャア・アズナブルには
憧れるでしょ?
(知らんがなと言わないで)
この「007」シリーズも
映画自体がとても、かっこよくてセンスがいいんだよね。
ボンドのヒロイン役を「ボンド・ガール」と呼び、
ボンドが乗る車を「ボンド・カー」と行って、
その年のトレンドになるんだよね、だいたい。
ジェームス・ボンドのファッションも
これまた、かっこいい。
ブリオーニのスーツに
ターンブル&アッサーのシャツ、
靴はジョンロブに、
時計はオメガのシーマスター。
うーん。お見事。
センス良すぎです。
僕が、社会人一年目の最初のボーナスで買った
人生初の機械時計は
オメガのシーマスター。
もちろん、ボンドに憧れてです(笑)
以来、8年愛用してます。
ロレックスもいいけど、つけてて何か胸が躍るのは
やっぱり今でもSEAMASTERなんだよなぁ。
そんな、僕が大好きなジェームス・ボンド。
彼は、もの凄く魅力的で
出てくるヒロインは、毎回ボンドにメロメロ。
ほぼ100%、エッチしてしまいます(笑)
いや、こう書くと
ボンドのそういうところに、
憧れていると誤解を招いてしまいますね。
違います。
でも、僕から見てジェームスボンドは
本当に「セクシーなオトナの男」なんです。
何か、恋愛に余裕があるというか。。
ジェームスボンドと比べたら彼に失礼ですが(笑)
今までの自分の恋愛を振り返ってみると、、
うーん。
未熟すぎ。
社会人になってからはずっと、あまり女性に深く干渉しない
恋愛をしてた気がします。
自分の仕事と予定を大事にして、彼女が会いたいと
言ってきたら、それに予定を合わせて会う、、
そんな、スタイルです。
2週間くらい1度も顔を合わせないことも
よくありました。
別に意識してそうしていたわけじゃないんです。
それが僕の「普通」でしたから。
彼女にはよく、心配されました。
でも、僕は彼女のことを、浮気とかそういうことで
あまり心配したことはありませんでした。
信頼していたから?
その時はYESと言えました。
でも、実際は、彼女に深入りすぎて
相手のイヤなところを知って
自分が傷つくのがイヤだっただけだったと思うんです。
だから、彼女のことを信じていると自分に言い聞かせて
彼女のことを深く知ろうとしなかった。
相手は自分のことを100%好きでいてくれていると
思っていたかっただけ。
プライドを満たすために、それだけでよかった。
相手の本心を知ろうとはしなかった。
相手に深入りしないことが
「オトナの恋愛」だと信じ込んでいただけなんです。
だから、あまり彼女とケンカもしたこともありません。
でも、結局、どの恋愛もうまく続かなかった。
なぜだろうと、
最近、よく考えます。
なんとなく思うのは、
「格好悪い恋愛」をしようとしなかったことじゃないかなと。
もっと、恋愛はかっこ悪く、もがいてみるのものじゃないかと
最近、思うんです。
ケンカしてもいい。
傷ついてもいい。
その時々は辛いと感じるかもしれないけれど、
それを乗り越えて、相手の良いところも悪いところも
全部まとめて受け入れることで
一生、愛する人といっしょに居られるなら、
きっと、それが最高に幸せな恋愛なんじゃないかなって。
そう思うんです。
快適で居心地がよいだけの恋愛が
長続きする恋愛でないことは
自分自身が一番わかってるはず。
だから、もう
同じ失敗はしたくないんです。
30才になるにあたり、今更何を当たり前のことをと
思われるかもしれませんが(笑)
自分で書いてて
とてもジェームスボンドの領域に達するまでは
ほど遠いことを感じます(笑)
でもいいんです。
20代は自分なりのクールスタイルで恋愛をこなしてきた。
それで、それなりにモテた(笑)
でもうまくいかなかったし、
最後は大きな失敗もした。
だから30才からは、
ちょっと、格好悪くてもいいんで
もっと相手と向き合える恋愛してみようかなって
思ってます。
それでも失敗したら?
そしたら、40才からは
また新しいスタイルで頑張りますよ(笑)
なんか、今日は書きたいこと
うまく、まとまらなかった(笑)
おやすみなさい。
前回の記事、追記しようとしたら
消しちゃいました。。
みなさんから頂いた多くのコメントも
一緒に・・・(ノ_-。)
ほんと、すんませーん!
でも、全部読ませてもらいましたよ!!!
ほんと、女子のみなさまの貴重なご意見、
ありがとうございました!!
気を取り直してですね。(お前が言うなと言わないで)
今日も恋愛ネタいってみたいと思います。
週末は007のDVDを借りてみてました。
「カジノロワイヤル」です。
ダニエルクレイグのジェームス・ボンドも、かっこいいねー。
今、上映中の「007慰めの報酬」は、この「カジノロワイヤル」の
続きなんだよね。
あー楽しみ。
実は、Char,
「ガンダムのシャア」と並ぶほど大の「007のボンド」好きなんです。
だって、男は誰でもジェームス・ボンドとシャア・アズナブルには
憧れるでしょ?
(知らんがなと言わないで)
この「007」シリーズも
映画自体がとても、かっこよくてセンスがいいんだよね。
ボンドのヒロイン役を「ボンド・ガール」と呼び、
ボンドが乗る車を「ボンド・カー」と行って、
その年のトレンドになるんだよね、だいたい。
ジェームス・ボンドのファッションも
これまた、かっこいい。
ブリオーニのスーツに
ターンブル&アッサーのシャツ、
靴はジョンロブに、
時計はオメガのシーマスター。
うーん。お見事。
センス良すぎです。
僕が、社会人一年目の最初のボーナスで買った
人生初の機械時計は
オメガのシーマスター。
もちろん、ボンドに憧れてです(笑)
以来、8年愛用してます。
ロレックスもいいけど、つけてて何か胸が躍るのは
やっぱり今でもSEAMASTERなんだよなぁ。
そんな、僕が大好きなジェームス・ボンド。
彼は、もの凄く魅力的で
出てくるヒロインは、毎回ボンドにメロメロ。
ほぼ100%、エッチしてしまいます(笑)
いや、こう書くと
ボンドのそういうところに、
憧れていると誤解を招いてしまいますね。
違います。
でも、僕から見てジェームスボンドは
本当に「セクシーなオトナの男」なんです。
何か、恋愛に余裕があるというか。。
ジェームスボンドと比べたら彼に失礼ですが(笑)
今までの自分の恋愛を振り返ってみると、、
うーん。
未熟すぎ。
社会人になってからはずっと、あまり女性に深く干渉しない
恋愛をしてた気がします。
自分の仕事と予定を大事にして、彼女が会いたいと
言ってきたら、それに予定を合わせて会う、、
そんな、スタイルです。
2週間くらい1度も顔を合わせないことも
よくありました。
別に意識してそうしていたわけじゃないんです。
それが僕の「普通」でしたから。
彼女にはよく、心配されました。
でも、僕は彼女のことを、浮気とかそういうことで
あまり心配したことはありませんでした。
信頼していたから?
その時はYESと言えました。
でも、実際は、彼女に深入りすぎて
相手のイヤなところを知って
自分が傷つくのがイヤだっただけだったと思うんです。
だから、彼女のことを信じていると自分に言い聞かせて
彼女のことを深く知ろうとしなかった。
相手は自分のことを100%好きでいてくれていると
思っていたかっただけ。
プライドを満たすために、それだけでよかった。
相手の本心を知ろうとはしなかった。
相手に深入りしないことが
「オトナの恋愛」だと信じ込んでいただけなんです。
だから、あまり彼女とケンカもしたこともありません。
でも、結局、どの恋愛もうまく続かなかった。
なぜだろうと、
最近、よく考えます。
なんとなく思うのは、
「格好悪い恋愛」をしようとしなかったことじゃないかなと。
もっと、恋愛はかっこ悪く、もがいてみるのものじゃないかと
最近、思うんです。
ケンカしてもいい。
傷ついてもいい。
その時々は辛いと感じるかもしれないけれど、
それを乗り越えて、相手の良いところも悪いところも
全部まとめて受け入れることで
一生、愛する人といっしょに居られるなら、
きっと、それが最高に幸せな恋愛なんじゃないかなって。
そう思うんです。
快適で居心地がよいだけの恋愛が
長続きする恋愛でないことは
自分自身が一番わかってるはず。
だから、もう
同じ失敗はしたくないんです。
30才になるにあたり、今更何を当たり前のことをと
思われるかもしれませんが(笑)
自分で書いてて
とてもジェームスボンドの領域に達するまでは
ほど遠いことを感じます(笑)
でもいいんです。
20代は自分なりのクールスタイルで恋愛をこなしてきた。
それで、それなりにモテた(笑)
でもうまくいかなかったし、
最後は大きな失敗もした。
だから30才からは、
ちょっと、格好悪くてもいいんで
もっと相手と向き合える恋愛してみようかなって
思ってます。
それでも失敗したら?
そしたら、40才からは
また新しいスタイルで頑張りますよ(笑)
なんか、今日は書きたいこと
うまく、まとまらなかった(笑)
おやすみなさい。
