今日は一日、雨ですね。

おかげで、一日、家から出ることもなく
お借りしたCDをゆーっくりと
聴きながら、過ごすことができました。

金曜に、新しいRIMOWAのスーツケースがドイツから
お届けいただいたため、(もっちーさん、ホントありがと!)
出張グッズを整理していたところ、
パスポートがでてきました。

発行日をみると、大学生のときです。

10年パスポートなので、まだ更新していないのですが
写真を見ると、、、若い。
当たり前ですが。。

今年も海外出張に行った際に、
パスポートの顔が違うと、入国審査でひっかかり
何人もの審査官が集まってきて、
人の顔をジロジロ。。

人が英語がわかないと思って、
いいたい放題、
そりゃ、10年近くたてば、僕だってオトナになりますよ。。

結局、ほくろの位置が一致したらしく
無事、入国はできましたが。。
てか、僕が女性だったら、軽く失礼な話ですよね(笑)

で、
生まれて初めてパスポートを発行した
その年に、僕は初めて海を越え、
シンガポールに行ったわけなんですが、、

ただ、ひたすら
ものすご~く、興奮したのを覚えてます(笑)

この、写真、
嵐のなかで、ボロ船に乗ってる写真で、
鬼のように揺れるわ、船室雨で水溜まってるわで
一般的にいって、危機的状況なのですが、
テンション、高すぎるあまり
なぜか超、笑顔です。



しかも、反戦メッセージのTシャツ着てます!
恥ずかしいですね~!

いや、若かったんだな、うん。



で、この写真のヒゲ面の汚い男性、、
これもシンガポールの違う日の写真なんですが、
リトルインディアの屋台で何かデザートらしきものを
食べてますね。。



これも、また、おいしかったのか
笑顔をたたえてますが
今、考えると、ここ不衛生極まりない。。
皿とスプーンは雨水をためたバケツに浸けて
洗うのは、当たり前。。
皿には、見たことないものが付着してるしね。。

でも、
あのときは、全く気にならなかったんだよなあ、

てゆーか、また反戦Tシャツ着てるし!
洗ったんか!?
僕自身不衛生ですね。。


昔の写真を見ながら、
少し思い出にふけってしまいました。。


あの頃は、怖いものなど何もなく、
世界は無限に広がっており、、


ただひたすら
漠然とした自由に憧れ、

授業をサボり、髪を伸ばし、
アメリカンバイクで旅に出て、
旧い映画をバイブルと仰ぎ
仲間と語り合い、、


今は、少しだけ

世の中をわきまえ、
自分の可能性も、
もう無限ではないことを知りつつも、

その事実を受け入れることに葛藤している、、
そんな、今日この頃です。