地獄のゴールデンウィークが終わり「ほっ!」としているレッドです


ま~どちらかと言うと一番「ほっ!」としているのはかみさんですけど


本当にお疲れさマリナーズ!



先日マギー審司くんが定期的にやっているボーリング大会に家族で参加しました

ボーリングを2ゲームやってマギーくんのマジックショーが観られるイベント

我が家の子供たちは

ボーリング大好き、マギーくん大好きチルドレンなので大興奮!

(以前麟太郎の誕生日の時にマギーくんに来てもらってマジックをやってもらったりしてるんですけど)

2ゲームの間ストライク1回につき1個駄菓子をプレゼント企画があったんですが

うちの子供たち

ボーリングよりも

マギーくんよりも

そう

お菓子が大好きなのだ

ストライクをとる前から駄菓子コーナーで物欲し顔

他にもお子さんがいらっしゃる家族もいたのですが駄菓子コーナーの前には子供が4人だけ

そう、育ちの良い吉田家の子供だけである・・・いや~はずかすぃ~!

とにかく子供たちの為に駄菓子をゲットだぜ!

ハイスコア―が202の私からしてみればストライクの5~6個簡単なはず・・・・が

いつもより肩に力が入っていたのか駄菓子ゲットのプレッシャーに負けてしまい

1ゲームが終了してストライクが

「0」・・・・わぉ!

情けない、駄菓子ごときのプレッシャーに負けてしまうなんて

「パパ、なんだよ!使えね―な!」と長男麟太郎のきつい一言

確かに使えねー、す・す・すまん!!

物欲しそうに駄菓子を見ている子供たちの前に颯爽と現れたのが我らがヒーロー・マギー審司

「3つ取っていいよ!ストライク3つとったから」

やったー!と子供たち大喜び

その後ヒーローはストライクを連発

子供たちは持ちきれない程の駄菓子で大満足

「マギーさん、使えるね!」と生意気に麟太郎

確かに使える、マギー、あ・あ・ありがとう!!


ボーリング終了後マジックショーも大盛り上がり

子供たち大喜び大満足のイベントでした


いや~本当にマギー

ありがトントンワシントン!