先日、夕食の時の会話で長男麟太郎が

「今日、先生にめちゃくちゃ怒られたよ」と説教を受けた事を珍しく白状してきた

どういう内容か聞いてみたところ

掃除の時間に遊んで全然掃除をしなかったという事だ

小学生男子の定番の怒られポイントだ

私もしょっちゅう怒られたことを思い出す

私の事はさておいてルールを守らない時の説教は大歓迎です。先生思いっきり怒っちゃってください

しかし先生の激怒したのにはもう一つの理由も重なっての事らしい

その理由とは

麟太郎が先生に怒られてる時、全部、「はい」という返事でしか返さなかった

説教をしている時にうつむき加減で「はい」しか言わない

反省しているのかしていないのか全然伝わってこない

先生もそう思ったのでしょう

『さっきから、はいはいはいはいって、他に何か言う事は無いの!」と言われ麟太郎が返した一言が

「うぃ~す」

先生見事に大噴火!

うちのバカ息子を暖かく見守ってくれている担任の先生、本当に申し訳ございませんでした。先生の代わりに三日間廊下に立たせておきます!


そんな麟太郎が昨日リビングで寝てしまった

「麟太郎、寝るんだったら自分の布団に行きなさい!」と言うと

「はい」

と言うものの起きる気配が一切無い

そこで私は

「はいじゃねーよ」というと

帰ってきた言葉が

「うぃ~す」

長男麟太郎、全然反省していない今日この頃です