こんにちは、桜の季節ですね。
毎日が脳みそ満開のレッドです。
つい先日、私に対していつもは厳しい陽が
物凄くやさしい一面を見せてくれた。
彼女は3時のおやつに一口サイズのマンゴーゼリーを食べようとしていた。
彼女の大好物の一品である。
マンゴーゼリーの前の彼女はニコニコである。
彼女は口を大きく開けマンゴーゼリーを一口で口の中に入れた。
と、同時に私は「あ~あ、パパも食べたかったなー」と残念そうに言うと、彼女、
口の中で噛み砕かれたマンゴーゼリーをお皿の上にもどし、
これ以上無い優しい笑顔で、「パパ、半分食べていいよ!」
・・・・・・なるほど・・・・・・
大好物のマンゴーゼリーを半分もくれるなんて
ただ、彼女の口の中でクラッシュされたマンゴーゼリー・・・・
・・・・・・なるほど・・・・・・
「パパ、半分食べてもいいからね」
なんて、なんて優しい娘なんでしょう。
私、
丁重にお断りをさせて頂きました。
口の中でクラッシュした物はさすがに厳しいです。
でも
優しい娘だ。
子供という生き物は出来るという所を得意気に見せたい、アピールしたい生き物だ。
ある朝食での出来事、陽が「パパ、見て!」と言ってコップと1リットルの牛乳のパックを持ってきた。
「ここに入れてあげるね。」
コップに牛乳を入れるらしい。
得意気に牛乳パックを傾ける。
牛乳パックを掴むお手々がちっちゃくてくぁわいい!
さぁ、ちゃんとこぼさず入れられるのかなと、嫌な予感を抱きつつ恐る恐る見守っていると
嫌な予感的中!!
ドバドバドバドバと勢いよく牛乳がコップの外に注がれているではないか。
オーノー!!!!!!!!テーブル牛乳びたし!
見事な大失敗である。
得意気にアピールする時は得てしてこんなものである。まぁでも失敗は成功の母といいます、そしてこの時期はほとんどが失敗です。いいんです、子供は失敗を恐れてはいけないのです。今回の失敗で陽も又ちょっと成長したと思いますよ。牛乳をこぼした後も彼女はその失敗を反省しつつこんな行動をしたんですよ。
さー、ここで問題です。
牛乳をこぼした後、陽はどんな行動をしたでしょう。
1.ごめんなさいと素直に謝ってテーブルを拭いた。(こんな子だったら本当に可愛いよね。)
2.次の日の朝まで泣き続けた。(そんな奴、見たことねーよ)
3.私が「こら!ひなた!」と言った瞬間に目を閉じて嘘寝をしはじめた。(そんな分り易い嘘、コントじゃねーんだから)
正解は ドルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル ジャン
3番の嘘寝です。わお!わお!わお!反省してねー!
いや~子供っておもしろい!
毎日が脳みそ満開のレッドです。
つい先日、私に対していつもは厳しい陽が
物凄くやさしい一面を見せてくれた。
彼女は3時のおやつに一口サイズのマンゴーゼリーを食べようとしていた。
彼女の大好物の一品である。
マンゴーゼリーの前の彼女はニコニコである。
彼女は口を大きく開けマンゴーゼリーを一口で口の中に入れた。
と、同時に私は「あ~あ、パパも食べたかったなー」と残念そうに言うと、彼女、
口の中で噛み砕かれたマンゴーゼリーをお皿の上にもどし、
これ以上無い優しい笑顔で、「パパ、半分食べていいよ!」
・・・・・・なるほど・・・・・・
大好物のマンゴーゼリーを半分もくれるなんて
ただ、彼女の口の中でクラッシュされたマンゴーゼリー・・・・
・・・・・・なるほど・・・・・・
「パパ、半分食べてもいいからね」
なんて、なんて優しい娘なんでしょう。
私、
丁重にお断りをさせて頂きました。
口の中でクラッシュした物はさすがに厳しいです。
でも
優しい娘だ。
子供という生き物は出来るという所を得意気に見せたい、アピールしたい生き物だ。
ある朝食での出来事、陽が「パパ、見て!」と言ってコップと1リットルの牛乳のパックを持ってきた。
「ここに入れてあげるね。」
コップに牛乳を入れるらしい。
得意気に牛乳パックを傾ける。
牛乳パックを掴むお手々がちっちゃくてくぁわいい!
さぁ、ちゃんとこぼさず入れられるのかなと、嫌な予感を抱きつつ恐る恐る見守っていると
嫌な予感的中!!
ドバドバドバドバと勢いよく牛乳がコップの外に注がれているではないか。
オーノー!!!!!!!!テーブル牛乳びたし!
見事な大失敗である。
得意気にアピールする時は得てしてこんなものである。まぁでも失敗は成功の母といいます、そしてこの時期はほとんどが失敗です。いいんです、子供は失敗を恐れてはいけないのです。今回の失敗で陽も又ちょっと成長したと思いますよ。牛乳をこぼした後も彼女はその失敗を反省しつつこんな行動をしたんですよ。
さー、ここで問題です。
牛乳をこぼした後、陽はどんな行動をしたでしょう。
1.ごめんなさいと素直に謝ってテーブルを拭いた。(こんな子だったら本当に可愛いよね。)
2.次の日の朝まで泣き続けた。(そんな奴、見たことねーよ)
3.私が「こら!ひなた!」と言った瞬間に目を閉じて嘘寝をしはじめた。(そんな分り易い嘘、コントじゃねーんだから)
正解は ドルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル ジャン
3番の嘘寝です。わお!わお!わお!反省してねー!
いや~子供っておもしろい!