朝晩、めっきり涼しくなってきたウェスポン!レッドです。
よく、鍵とか携帯電話とか小物を置いていた場所がわからなくなって、
出かける間際に慌てることありませんか?
何処に置いたのか分からなくなる事、我が家ではよくあります。
しかし、確実にそこに置いたであろうはずの物が無くなる事って、あると思いますか?
我が家ではそんな現象がここ数日、毎日のように起きているんです。
まさに怪奇現象である。     
それは三日前・・・
さぁ仕事だ、出かけるぞ!え~と、車の鍵、車の鍵はどこかな?そうそうリビングのテーブルの上にたしか・・・・
無い、無いぞ!ちょっと待て、どこに置いたんだ?
玄関か?ズボンのポッケか?カバンの中か?いやいや絶対にテーブルの上に置いたはずだ。
しかし無~い。
かみさんに聞くも、テーブルの上にあったよ、と。
それから20~30分探しまくるも鍵らしき物は見当たらない、結局、合鍵を使用。
鍵が無くなった!まさに怪奇現象!である。
そして数時間後、かみさんから一本の電話が
「パパ、鍵見つかったよ!」
『エッ?!あった?!よかった!どこにあったの?』
「車の中!」
『車の中?誰の?』
「ひなた!」
そう、犯人は陽だ!


そう言えば最近、陽がよくオモチャの車に乗っているのを見かけるがあの車の中に・・・そうか・・・・
ちなみにその車の中から鍵以外にも色々なものが見つかった。
麟太郎がず~っと探していたゲームソフトや塁が大事にしているポケモンカードなど多数発見!
怪奇現象と思われた事件もこれにて一件落着!!

そして昨日・・・
私の携帯電話が姿を消した。はは~ん!出かける間際であったが私は慌てなかった。
だって陽の車の中に有るんですもの。
陽の車はどこかな、陽の車はどこかな、あったあった。安心して車を開けた。
しかしそこには・・・無い!電話が無い。電話が無いぞ!
どこだ、どこだ、どこだ~!あ、そうか。電話を鳴らそう!
 《この電話は電源が入っていないため・・・》    NO~
電話が無い、時間が無い、まさにノーノーウエスポンである。
私が慌てながら探していると、陽が押入れのオモチャ箱の中からお気に入りのバッグを持って来た。
中を見ると、ワオッ!!私の携帯電話があるではないか!助かった!!!
そして私の携帯電話の横には、なんと、かみさんの携帯電話も・・・・陽、恐るべし!
陽は全く悪気が無いので、まぁ、しょうがないですね。

“物が無くなったら、まずは陽を疑え!”

が我が家の格言になった今日この頃である。