登校日
登校日に宿題を提出するので必死に仕上げました
夏休みの4教科ワーク
計算と漢字のワーク
自由研究
自学20ページ
習字
読書記録
生活作文(3枚)
多い…
それに加えて
長女(5年生)は進学クラブの夏期講習
次女(3年生)はZ会
も並行して。
こちらはまだ終わらない
1学期末に腹痛で登校できない日があった次女。
登校日は行けたので一安心
夏休み中の長男。この日だけ夏季保育を申し込みました。
久しぶりに先生やお友達と遊べてウキウキで帰ってきました
仕事再開
子どもと共にとっていた私の夏休みも、そろそろ終わり
パートで働いているのですが、夏休みに入る前に社員が1人増えて、経験も豊富な人だったのでさぞ働きやすくなっただろうと久しぶりに出勤したら…
人間関係が最悪になってた笑
今の職場、人間関係だけは良いってのが売りだったのに、そのうち派閥とか出来そう
いい年した大人が挨拶しない、お願いされたことを無視するって
何か嫌なことがあるなら言えばいいのに
普段はめっちゃお喋りなおばちゃん。
面白そうなので観察して楽しもうと思います←
もうハロウィン
Seriaが職場が入っているショッピングモールにあるので定期的にチェックしていて
もうハロウィン商品の取り扱いが始まってる!
時が経つのが早すぎる
テーブルコーデは安く揃えたいので早めにゲット
飾りも100円なのにクオリティが高くなっている
あとは、ちょっと前に発売されたけどなかなかお目にかかれないホイップクリームのり。
これが100円で買えるなんて
これらのパーツを使って、ちょっとした小物を作ろうかと
こうゆうの、ここぞ!という時にやりたいんだけど、買えたのが嬉しくて見せてしまったら「早くやりたい!」の大合唱
隠して様子を見ます
楽天購入品
めちゃめちゃ久しぶりに楽天でお買い物。
まだまだ持ち歩いているおしりふき。
机や口を拭くのに便利で手放せません。
前回までは厚手にしていたんだけど、もういいかなと今回は薄手。
ずっと前に楽天でシャチハタを買っていて、便利なので職場で使いたくて買い足し。
色が選べるのも嬉しい
長女、最近お肌がぷつぷつと赤くなることがあって。momoさんおすすめの化粧品を購入しました。
私も小学生〜中学生で肌荒れに悩まされたので、長女はそうならないように早めにケアをしていきたいです。