1週間があっという間。
金曜日は習い事が多くて、昨日は送迎で疲れ果てました

長女 習字教室→理科教室→塾
次女 習字教室→サッカー
長男 ピアノ
まだまだ初心者なのでピント合わせが難しかった。暗くなってからまたチャレンジしようと思います。
そして昨日、関西万博で国際宇宙ステーションにいる大西さんと交信するというイベントがあって。
それをアマチュア無線で受信して聞こう!という試みもやっていました。
アマチュア無線、面白い

次女(小3)の本の好みが変わってきました。
夏休み前まではおしりたんていとかゾロリとか、挿絵多めの楽しいストーリーが好みだった次女。
いみちぇんもハマったけど、その後また挿絵多めに戻ってて。
それが最近は文字多めも進んで読むようになってました。
そろそろ都道府県パズルもまた出さないと

長女に勧められて気に入っていました↓
すごく面白かったそう↓
前に勧めても読まなかったのに、今ハマってます↓
「怖い…」と言いながらも読んでます↓
でも一番ハマってるのはこれかな↓
しっかり読んで、元は取ってもらおうと思います
