給食もお弁当も始まって、我が家も平常運転です。
平常運転というのは8時に家を出て、幼稚園のお迎えまで長男と遊び、15時に家に戻るまで外で遊ぶという。
(幼稚園が遠いので帰れない)

家に帰ってからは習い事と家事に追われ、もちろん家事は終わらない昇天
洗濯物畳みが2日分たまってます昇天
(洗って干すのは好き)

今朝は4時起きで頑張ったけど終わらなかった昇天
今年初のお弁当作りだから頑張ってしまって1時間かかった…。
力のかけ方がまだわからない主婦8年目…。

自分の時間がなくて魂が抜ける
読みたい本もやりたいことも洗濯物も溜まっていく日々…。

今日は次女を幼稚園に送って、長男と動物園に行って、幼稚園のお迎え←今ここ

帰ったら長女のお友達も一緒に遊んで、主人に呆れられるくらい遊びまくる日々真顔

子どもと遊ぶこと以外、能がない真顔
個人で学童開きたいくらい爆笑

でもこうやって過ごした時間が子どもたちの糧になると信じて、今日も頑張ります。

誰にも褒めてもらえない主婦の独り言でした。