最近娘が大好きなしまじろうラブラブ

ハッピーセットに登場しましたね!

なのでマックデビューしちゃいました!

ご飯にするにはまだ抵抗があるので、おやつにパンケーキを食べに。
ポテトは私がウインク


週末にもらえるDVDは、最近見た『しまじろうのわお』と同じ内容だった気がするけれど、お話と知育と英語などがバランス良く入っていて娘も気に入っていました。
次女も一緒に踊ってたラブ

今回は2つおもちゃをもらいました。
コンプリートしたいくらい、さすがベネッセキラキラなものばかりなので、また機会があれば行きたいな。



次女がシールを貼れるようになってきて、試しに無料のシール貼りシートをダウンロードしてやってみました。

次女にはまだ意図が伝わらなかった笑い泣き

長女のレベルのものもダウンロードしてやり始めたのですが、あれれ…少しズレてる。

集中力と巧緻性を鍛えるもの、最近はあまりやってなかったかも💦
それはちょっと気になっていて、今の娘の興味と発達に合ったものを提供出来ていないなってゆう実感はあったえーん


少し気になっていたモンテッソーリのお仕事体験の講習。
1回だけだからどうなんだろう?ってゆう気持ちと、
今の娘のレベルや興味を客観的に見てもらえる機会になりそうだなっていう気持ち半々。
迷っているなら行ってみようかな。

まずは明日、問い合わせてみようと思います。



そこからまた幼児教育熱が上がってきて、本を買っちゃいました。
情報を仕入れるだけじゃなくて生かしていかないといけないですよね。
時間はあるはずなのに、ないアセアセ
幼稚園が始まる前に、そこも見直していこうと思います。