もったいないを活かす会 | 素粒水とこころとカラダの研究所、発酵大好きな研究の日々

素粒水とこころとカラダの研究所、発酵大好きな研究の日々

素粒水とこころとカラダの研究所、人生の総合デパートであり、心豊かに暮らすために何をどうしたら良いか研究中
見えるも見えないもあり、食べるも食べれないもあり
素粒水と言う素晴らしい水がこの世にある事を大きく深い愛と揺るがない信念をもって伝え続けます

ふたたび、こんにちはございます太陽

recuperiですあひる

先日、アロマの話で盛り上がった時に、家にある眠っているものを活かす会良いねとの話になりましたニコニコ



ちょっと、分かりにくいんですけど、先日、オキシドールと共に使ったレモン汁、その時の皮が入ってますウインク


家に眠ってませんか?

白砂糖

保冷剤

アロマオイル

重曹

などなど…

これらを使って、ちょっとしたものをプラスして色々な物に変身させて、楽しもうと思います(*'∀`*)v


材料は、こちらで用意します
家にもあるある~と思ったら、家で活用すれば良いし、眠ってなくても、アロマが好きとか、興味あるとか、やってみたいって方は、どんどん参加してください(*'∀`*)v

場所は、こころとカラダの研究所

7月4日  時間は、10時30分~
材料費   3,500円(軽食付)です

え?これが、こんな風に使えるの?ってもの、結構あるんですよ~にやり

ちょっとしたことなんですが、それが分かると、買い物行っても、重たいものあれこれ買わなくて良くなったり、しかも肌にも財布にも優しかったりとするので、一石三鳥ですヨッ

ずーーっとモヤモヤしてたんですが、何故、一生懸命働いて、くたくたに疲れてるのに買い物行って、あれこれ買って、重たくて、そしてまた買い物から疲れて帰ってきて片付けて…
ん~~面倒だなぁ…と

しかも、自分で作るのに色々調べたら、体に良いものないじゃんか!?

ゴミが沢山出るのも嫌でしたね
詰め替えがあるとか言っても、自分の家から出るゴミを見て、ガッカリしたのも1度や2度ではありませんあせる

ちょっとしたことなのかもしれないけど、小さなストレスが積み重なってるなぁともえーん


今は、それをしなくなったので、何て楽でしょうきら

今までは捨てていた物で使える物もあるので、同じものでも違う目線で見れて楽しいですよキラキラ

お申し込み、お問い合わせは、ライン、メッセンジャー、メールにてお願いいたします

E-mail   recuperi.momimomi@gmail.com

車でお越しの方は連絡お願いいたしますね

それでは、皆様ごきげんようきら薔薇きら