仕事も落ち着き、毎日のんびり過ごしています。
最近、ちょっとした緊急事態になりました。いつも購入していた「Metamucil」という食物繊維サプリがどこにも売っていないのです。いや、正確には「売ってはいるけど、値段が倍ぐらい」になっていました。で、仕方がないので、他のMetamucilを購入してみました。
今までのMetamucilは、味のついていないタイプで、今回はオレンジ味のするタイプです。
医者には「味のついていないタイプ」を勧められていたので、ストーマ閉鎖から今までずっと、このタイプを愛用していました。このタイプ、見た目はざらざらと粒が荒く、水溶性食物繊維とだけあって、ゼリーのようにとろけます。
味付きタイプも同じかな?と思っていたら、小麦粉みたいに目が細かく、とろみは味なしタイプほどではありません。
使い始めてから数日、なんか便がとても硬くて、出ずらい感じがしてきました。一応毎日は出ますが、硬いので一回に出る量が少なく、回数が少し増えました。
どうしようかな、と思ったところで、前回の投稿を思い出します。そうだ、強ミヤリサン錠を試してみよう。大人通常3錠のところを、1錠だけ、朝10時に摂取。すると11時に一回、硬めの便が少量。1時過ぎに少し柔らかい、まぁまぁの量が排出されました。出だしとしては悪くありません。
その後は全然排便なし。でもちょっと寝る前にお腹が張っている感じがしたので、いつもの酸化マグネシウム系の便秘薬を就寝前に摂取。こちらも大人4錠のところをいつもの2錠。そして夜中2時、3時半、5時に排便し、最後はかなり柔らかく大量に出ました。夜起きてしまうのは大変ですが、大量に出たのは良いことです。
というわけで、今後は強ミヤリサン錠、酸化マグネシウム系の便秘薬を使って、便秘傾向を解消していこうと思います。特に次の日にイベントとかがある時は良いかもしれません。
前回の投稿で、アメリカのスーパーの写真を掲載しましたが、他の商品も撮ってきました。
野菜コーナー。ココナッツとか色々とあります。これらは全て量り売りです。
スターバックスコーヒー。12オンス=340g が安売りで9ドル。1ドル150円で計算すると1350円。
日本と比較しやすいのは小麦粉でしょうか?これはAll Purposeという多目的用。5パウンド=2.2Kgで5ドル50セント。825円。
コカ・コーラ、355mlの18缶入り。12ドル=1800円。1缶100円。この辺は日本と変わらないですかね?




