うちの長男はナッツ・アレルギーです。ピーナッツ、栗などを食べると気持ちが悪くなります。一度テストしたことがありますが、一番酷いのはWalnuts(くるみ)で数値的にはかなり危険なレベルです。

 

 

そのテストをしたのが6年ぐらい前ですが、「体質は変わるから、また検査した方が良い」ということで、数か月前に予約をしていました。ですが、今回のコロナウィルスの影響で一度延期しました。別に急ぎの検査でもないし、感染リスクを負ってまでやらなければいけない検査でもないし。。。

 

で、その延期した予約が来週。まだまだ外出禁止令が出ているし、心配なのでまた延期することにしました。奥さんはちょっと仕事でミーティングが入ったので僕が電話しました。

 

最初、「アレルギーテストとその後の医者との予約はセットになっていて、2つの予約を変えるのは難しい。7月になると思うけど・・・」と言われました。「いや、8月上旬に変更したいんだけど」というと「あ~、それなら簡単にできるわよ」ということで、候補の日にちを行ってくれました。

 

「あ、ちょっと待って。奥さんに確認するから」と最初のアレルギーテストの予約日を奥さんに確認。オッケーが出たので、「じゃぁその日にして」と伝えると・・・「じゃぁ医者との予約は次の日なんだけど、都合は・・・っていうか、貴方の奥さんの都合ね」

 

思わず爆笑してしまいました。「あはは!そうだよね。僕の奥さんの都合だよね」というと、オペレーターも笑ってました。

 

まぁとにかく無事に予約の変更は完了。良かった、良かった。

コロナで病院も大変な時期ですが、そうした笑いがあるのも良いことです。