今日はCTスキャンの日。朝から絶食。代わりにバリウムの飲み物を7時半と8時半にそれぞれ一本づつ飲む。バリウムの飲み物は室温でも冷蔵庫に保存してもいい、と言われたが、おとといからすごく暑くなり、室温保存が心配になったので冷蔵庫へ。1本目は飲みやすかったが、2本目はきつかった。

 

バリウムは消化されずにすぐに出てくる、と説明書に書かれていたが、飲んで1時間もしない間にストーマ・バッグが満タンになる。2本目を飲んでもすぐに満タン。30分後に病院についてもすぐに満タン。7時半から9時の間に3回もトイレに行った。こんなの初めてだ!

 

9時15分の予約。受付でチェックインをするとすぐに案内され、アンケートを書いている間に呼ばれて着替え。下着以外は脱いで検査用ガウンに。そしてすぐにCTスキャン室へ。

 

今日の担当者、薬投入の針を刺すときに、最初は右手でやったが「あれ?うまく刺さってないわね?」と言いながら色々と試すもやはりうまくいかなかったようで、「ごめんね。左手でやってみるわ」とまさかの両腕に針刺し。そしてどちらもめちゃくちゃ痛かった。

 

CTスキャン自体は前回同様、最初に薬なしでスキャン。2回目は薬投入。体がホカホカしてきてスキャン。「もう一度写真を取りたいから」と薬なしでもう一度スキャン。それで終了。

 

9時15分に受付して、9時55分には終わっていた。早かった!

 

さて夜9時ごろ、Medical Oncologistからメール。CTスキャンの結果について。

「CTスキャンの結果は基本的には良好です。でも、肝臓に前回見られなかった形跡が見られます。多分良性だと思うけど、念のためPET/CTスキャンをやったほうがいいと思います。そのためには保険会社に連絡する必要があります。1週間ぐらいで返事がもらえると思うので、その返事が来次第、スケジュールをします」

とのこと。

 

肝臓かぁ~。本当に良性だったらいいけど・・・。少し不安が残る。でも前回も頭部のリンパにPET/CTで影があり、生検を取って検査して大丈夫だったから、今回も大丈夫なはず!まぁでもどんなことがあっても頑張るしかない!