ストーマになってからの食事について書きたいと思います。

 

退院時の説明では4~6週間は消化の良い食事・・・離乳食みたいなのがいい、と言われていてずっとおかゆとかうどんとか食べていた。

 

日本の体験談ブログなどを読むと、退院後1か月ぐらいでお寿司を食べた、とか焼肉食べた、とか更にはビールを飲んだ!とかうらやましい記事を多々見つけたが、退院時にもらった書類には、どちらかというと「ガスが出やすい食材」「つまりやすい食材」などが書いてあるだけ。

 

ビールや炭酸飲料はガスが出やすいらしい。とりあえず詰まるのはとっても困るので、わかめ、食物繊維の野菜、ピーナッツ、コーン、などなどは食べるのを控えている。

 

もう少し経てば色々な食材が食べれるようになると思うけど、また化学療法が始まるから、その状況にも寄るんだろうなぁ。まぁまぁ焦らず様子見だな~。