8月の排便状況です。いつも通りです。
8月終わりに55歳になりました。50代も折り返し。これから60代に向けて頑張ります。60代になっても、探求心や向学心を持っていられるように、いつも前向きに日々を過ごしていけるように・・・残りの50代でそれらを考えなら過ごしていこうと思います。誕生日当日は、家族で「牛角」に行きました。日本の牛角がアメリカにもあります。
コロナが明けてから今まで、週3日出社、2日は在宅でしたが、8月から週4日、金曜日は2週間に1回ぐらい、と変わりました。シリコンバレーの企業は、在宅容認の会社と、出社推奨、もしくは強要の会社に分かれているような気がします。
そんな感じで毎日バタバタして、なかなか良い写真を撮る機会がありません。
次男のサッカーの試合の帰りに、道路を横断する野生の七面鳥を見ました(笑)
洗面台の蛇口から水漏れがするようになったので、自分で交換しました。
蛇口を取り外した後
取り外した蛇口と、これから取り付ける蛇口
新しい蛇口になりました。