「買ってくれない奴は友人じゃない」とまで言われ

やたら友人への営業を薦められたことがあった。


確かにまずは「友人から買ってもらえ!」はわからなくもない。


でも俺の場合


扱い品目がコロコロ変わったし 会社もコロコロ変わってきた。


友人から「こんどは ▼?」と思われるのも嫌だ。


会社は当てにならないもので いつ人を追い出してくるか?わからないものと


言う考えが俺の場合は根強い。


転職しなくても扱う商品がコロコロ変わったこともある。


友人に頼むのは落ち着いてから(数ヶ月後のイメージだったんだけど)という考えがあるが


その頃には決着がついていたこともあった。


「3年後 考えてあげるから その時まで頑張ってね!」と言ってくれた


お客の言葉が未だに印象に残っているが


最近の俺は


3年後どころか3ヶ月後どうなるかわからないという状況が


ここ数年続いている。




この状態で「友人に買ってもらう」ことは「無責任」にはならないのか?


また「友人間での居場所」と考えたとき


自分の立場を明かすのもと思っている~


数ヶ月後 友人から「買ってやるよ」ということになったとき


「ごめん もう退社したので 必要ないんだ」になんか

なったら借りはできるわ、恥はかくわになりかねない。


だけど こういうことを考えるのはどうなんだろうか?

考えすぎか?


応援お願いします。
↓       ↓
ranking