今日は、4月分の工賃支給日でした。
昨年度は、工賃の計算方法自体を再検討・変更して支給してきました。
リカバリーでは、工賃(お金)とともに、時給や作業時間、通所日数等を記した明細書も一緒にお渡ししています。
今年度はその明細書をリニューアル

(上が新バージョン、下が旧バージョン)
明細書リニューアルにあたっては、先日職員会議で、何を・どのように・何のために記載するか等、話し合ってきました
より見やすいよう、よりわかりやすいよう手直ししたところであります
一般の人にとっては給与明細も同じかもしれません。
工賃や給料(お金)はもらってしまえば、たかが紙切れ1枚かもしれませんが、実はいろんな思いや考え、情報が込められたシロモノなんですよ
(だからちゃんと見ましょうね
)

