令和3年度が本日よりスタート
例年なら各地で入社式などが行われているかもしれませんが、みなさんの周りではは
どうでしたか?

例年なら各地で入社式などが行われているかもしれませんが、みなさんの周りではは
どうでしたか?
リカバリーハウスでは、新年度に先立ち、先日説明会を開きました

主には、メンバーさんの工賃について。
リカバリーハウス(就労継続支援B型事業所)がスタートして6年以上経ちますが、リカバリー自体(職員・建物・作業内容など)も、メンバーさんやメンバーさんの意
向・目的も、開設当初からは様変わりしてきました。
これまでもその都度メンバーさんの頑張りに反映、還元できるよう、工賃について見
直してきましたが、今年度は大きな見直しになるかもしれません。
毎月の作業収入の変動はありますが、これまでよりも金額が増えるメンバーさんもい
れば逆のメンバーさんもいることでしょう。
これまで以上に色んな作業をやりながら、メンバーさんにとっても、職員にとっても
チャレンジングな新年度になるかもしれません
さて、今日は4月1日。
「四月一日」と書く珍しい苗字があるそうです。何て読むのでしょう?
(FM群馬リスナーさんはもうおわかりですね
今日しか使えないネタなのでおまけで入れておきます
)
リカバリーハウス(就労継続支援B型事業所)がスタートして6年以上経ちますが、リカバリー自体(職員・建物・作業内容など)も、メンバーさんやメンバーさんの意
向・目的も、開設当初からは様変わりしてきました。
これまでもその都度メンバーさんの頑張りに反映、還元できるよう、工賃について見
直してきましたが、今年度は大きな見直しになるかもしれません。
毎月の作業収入の変動はありますが、これまでよりも金額が増えるメンバーさんもい
れば逆のメンバーさんもいることでしょう。
これまで以上に色んな作業をやりながら、メンバーさんにとっても、職員にとっても
チャレンジングな新年度になるかもしれません

さて、今日は4月1日。
「四月一日」と書く珍しい苗字があるそうです。何て読むのでしょう?
(FM群馬リスナーさんはもうおわかりですね

