朝の送迎でリカバリー戻る際に、どんど焼きのやぐらが立っていたので写真撮っちゃいましたウシシ!!

 

やぐらに乗ってる小さいダルマが可愛かったですw爆  笑

 

おそらく次の祝日辺りにどんと焼き開催されるんでしょうね照れ

 

気になってどんど焼きを調べると各地域で名称全然違う事を知りましたw。

(どんと焼き:東北  どんと焼き:関西  左義長:近畿/北陸  鬼火たき:九州 等)

 

しかし行事行われる日にちは大体1月中旬で決まってるそうです。

 

どんど焼きの由来は諸説ありますが、「尊と(とうと)尊と(とうと)」と囃し立てながら火を囲んだものが 訛ってどんどになったそうです。

 

 

皆様も近くで催されていましたら参加されては如何でしょうか?口笛