本日7月3日(金) 午前は通常通り作業を行い、午後はGH近くの4丁目会館にて暑気払い(食事会)を行いました。
暑気払いとは、書いて字の如く「暑さや体に滞った熱気を払う」という意味があります。
気温が高いと体が怠く疲れやすくなりますが、夏の暑さというのは一週間やそこらでは去って行ってはくれません。
そこで、夏の暑さを逆手にとって、昔は冷たい食べ物や飲み物を飲んで体温を下げたり、川や海に入って暑さを凌ぎ、心身共にリセットすることで元気を取り戻していました。
この他に薬湯や漢方薬を飲んで暑気払いをしていたこともあったそうです。
しかし近年では、暑気払い=飲み会というイメージの方が強いのではないでしょうか。
ですが、会社の同僚や仲間内と飲食を共にし、話をすることはリフレッシュになりますから、これも立派な暑気払いと言えると思います。
楽しんで貰えてよかったです。