新型コロナウイルスの感染拡大、なかなか終わりが見えません

リカバリーでも感染リスクを少しでも減らすため、メンバーさん、職員で以下のことに取り組んでいます

毎朝の検温による体調把握。
来所して、まずは手洗いとうがい。これは一番大事なことなので、外出から戻ったり自宅に帰った時も同様です。必要に応じてマスクの着用も。
今朝は作業開始前にメンバーさんや職員を対象にした手洗い講習会をしました。
また玄関、更衣室、相談室、トイレ、ロッカーなど共用のドアノブや手すり、作業テーブルや椅子、電気スタンドやかご、ペンなど、
あらゆるものを薄めた漂白剤で毎日拭き、消毒しています。
何が正解なのかはわからないところもありますが、今できることを皆で考えて取り組む

とても大切なことではないでしょうか
