巷ではイルミネーションが輝きクリスマスソングクリスマスツリーが流れ、心ウキウキする季節ですが、一方ではウインターブルーの症状が出やすいのもこの季節…別名『冬季鬱』と言われていますガーン

冬は日照時間が短く、セロトニン(精神を安定させる働き)の分泌量が減ってしまいます。

ウインターブルーを防ぐには、日光に当たる量が重要だと言われていますから、お天気の良い日は外に出てウォーキング等もお勧めです走る人

これからクリスマス、忘年会、年末年始‥と食べることも多い季節。
体重増加防止とウインターブルー予防に励みたいですね〜爆笑

リカバリーに通所のメンバーさんは、毎日の通所の際に少し遠回りをしたりお昼休みに散歩に出かけたり‥と励んでいる人が沢山です。
職員も見習わなければあせるあせる