今年度3回目の連絡会に参加してきました。

ちょうど先週、伊勢崎での障害者面接会が開催されました。
リカバリーからは特に見学・受検者はいませんでしたが、のべ50人の方々が面接を受けたそうです。

また、毎年秋(10月頃)・春(2月頃)に県内各地で合同面接会が開催されます。
今年度も伊勢崎を皮切りに、県内他会場の開催のお知らせもありました。


例年に比べ、会場数も参加企業も増えていますビックリマークびっくり
仕事内容も一昔前は特定の職種・内容に限られていましたが、内容も多岐にわたって増えてきました。
リカバリーでもそれぞれにあった就職先を一緒に探していきたいと思いますグッド!



さて、いつもは30人近くの関係者が集まるのですが、今日はなぜか10人ほどとこじんまり汗
少し時間もあり、各事業所からの宣伝タイムもありましたウシシ
秋はバザーの季節でもあるようですひらめき電球リカバリーは出店などはしませんが、地域のお祭、産業祭に、事業所の利用者さんや特別支援学校の学生さんたちが製作した作品や品物が展示・販売されるそうです。


↑そのうちの一つ。スマーク伊勢崎でイベントがあるとのこと。

お時間ある方は足を運んでみるのもありかも音譜