メンバーさんにとっては、待ちに待った工賃支給日でした爆  笑

 

 

8月はお盆休みや土曜半日開所日が多かったため、7月より作業時間が短く、一人ひとりの支給額自体はやや少ない人が多かったかと思います汗

 

ただ、工賃を計算する際のもととなる時給換算での金額はほとんど変わらず、

今年も記録的な猛暑の中皆さんが一生懸命頑張っていたことを示していますグッド!

 

 

 

先日、ふと今取り扱っている作業の種類を数えてみました…

 

かなり細かい分類にはなりますが、約50種類以上にも及びます!!

(数え始めて、我ながらびっくりでしたびっくり

 

 

メンバーさんたちのお手元に直接は行き届きませんが、作業の収入の一部を、作業に必要な備品を整備することに充てさせてもらっていますひらめき電球

(折り畳み式のコンテナ、スタンド、台車など)

 

ほとんど常にダンボールに囲まれ、品物も入れ代わり立ち代わりで、すべてがきれいに整理整頓されていないため、

メンバーさんたちにはまだまだちょっと狭苦しい、作業しにくい思いをさせてしまっているかもしれませんが、

少しずつ作業しやすい環境を整えていきたいと思います!!