就労移行支援事業は一昨年秋に開始し、当時のメンバーさんはほとんど就職し巣立っていきました。

定着して時々連絡をくれたり、リカバリーハウスの目の前を通勤時に通りかかるメンバーさんもいますウインク

 

現在は移行のメンバーさんも入れ替わり、今日は新たなメンバーさんとの勉強会ですビックリマーク

いずれは「就職」ということを考えているみなさんですが、原点に立ち戻って…

「どうして就職したいの?」というテーマで話し合いましたニコニコ

家族を安心させたい

自力で生活できるための収入を得たい

いろんな人と交流したい・・・などなど。

 

共通して出てきたのは「自立」。

自立ってなんでしょう?どういうことでしょう?

(私もぱっと答えられるかなぁ…汗

 

 

就職にしても、自立に関しても、普段あまり深く考えないことなのかもしれません。

ただ、今日・これから考えていくことが、就職する前にしろ、してからにしろ、

苦しい場面や失敗してしまった時、きっと支えになっていくはずです!!