昨日の朝。濃霧注意報が出される中、給水塔の姿がうっすらと見えます。


昨日とは打って変って…
↓遠くの浅間山までよく見えます♪


今朝は今シーズン一番の冷え込みになったでしょうか?今週は師走にもかかわらず最高気温20度近くに達する日があったり、週末にかけて真冬並みの冷え込みになったりと、寒暖差の激しい一週間でした。

ちょうどTVで紹介されていたのですが、「寒暖差疲労」というものがあるそうです。
前日との気温差が7度以上ある日は要注意で、首や肩こり、睡眠障害、イライラしやすかったりと身体や心に不調をきたしやすいんだとか。
原因の一つが自律神経の乱れだそうで、ゆっくりと深い呼吸をすることが対策として紹介されていましたひらめき電球
いわゆる深呼吸とは少し異なり、①息を3秒ぐらいかけて少しずつ吸ったら止めて、②3秒ぐらいかけて少しずつ息を吐くことで、リラックスするんだとか。
(深呼吸だと、一気に空気を吸い込もうとして身体が緊張してしまうんだそうです。)


今日は半日開所日でしたが、「なんだか時間が経つのが遅いね〜」なんて声もチラホラ汗
今月は3週続けて土曜通所してるということだけでなく、寒暖差疲労の影響もあるのでしょうか?


来週も、前半は寒さが厳しく、後半は暖かくなるとの予報。
自分なりにリラックスできる方法を駆使しながら師走を駆け抜けましょうニコニコ