今年最初の勉強会は、ワークシートを使用して今年の目標をそれぞれに立ててもらいました。
せっかくなので、ブログを読んでくださっている方も一緒に考えてみてくださいね
①今年の目標を書いてみましょう。
② ①の目標を達成するための手段・方法を考えてみましょう。
③ ②で出てきたものを2つの項目に仕分けてみましょう。
→「自分ですること・できること」と「誰かにお願いすること」
→「誰に」お願いするか、までメモしておきましょう。
④ ③で仕分けたものから、特に取り組みたいことを選んで、計画を立ててみましょう。
勉強会で使用したワークシートでは、表に整理できるよう枠組みを用意したのですが、ブログを読んでくださっている方はご自身なりの方法で整理してみてくださいね
※計画を立てる時は、分野別に分けて考えたり(仕事面・プライベートetc.)、全部いっぺんには頑張れないので優先順位をつけたり、より具体的な目標設定をしたりすると、現実的な計画が立てやすいと思います
メンバーさん達も、真剣に考えていました。
ところどころ職員がアドバイスしたり、メンバーさん同士でアイディア共有し合ったり、楽しい勉強会でした。
今回、メンバーさん達がそれぞれに決めた目標の達成に向けて、職員もお手伝いできる部分は精一杯、応援していきたいと思います。