2016年、今年もあと10日を切りました。

 

慌ただしく、なんとなく気持ちもせかせかしがちな時期ですね。

 

リカバリーハウスでは、先週にちょっと早めの忘年会をしました。

近くのお店で、ボリューム満点、美味しいご飯を頂きました^^

(職員が御用達の居酒屋さんでもあります。。。笑)

  

参加したメンバーさんの半分ぐらいは、一年前はまだリカバリーハウスにはつながっていなかったんですね・・・。

卒業していったメンバーさん、新たに加わったメンバーさんと一緒に、今年は(も?)色んな出来事がありました。

 

 

 

さて、今週の勉強会では「ナビゲーションブック」の作成について行いました。

「ナビゲーションブック」とは、ごくごく簡単に申し上げると、「自分の取り扱い説明書」です。

写真の資料は、障害者職業センターが作成しているため、内容は「就職」を主な目的として記載されていますが、伝える相手(場所・場面)に応じて使い分けることができます。

家族、友人、学校、医療・福祉その他支援者、それぞれに自分の得意なことや苦手なこと、応援してほしいこと等を盛り込んで、自分のことを伝えることでお互いに安心して生活する道具になります。

 

勉強会では、ワークシートに沿って一人ひとり自分のことを書き出して発表してもらいました。

短時間でしたが、みなさん自分のことをよく書き出せていましたよ。

また、こういう作業をすると「苦手なことやダメなところ」に目が行きがちですが、他の人から見れば長所であったり、視点を変えると良い面が見えてきたり・・・仲間と共有することでイイトコサガシができますね♪

 

 

リカバリーハウスは年内は12/28(水)までの開所。

12/29(木)~1/3(火)はお休みになります。

 

体調気を付けて過ごしましょう^^

今日もお疲れ様です!