バタバタ忙しかったのですが、レッスンは一度も休まず続けていました🎹


以前レッスン内容が増えたと書いたのですが、ハノン39番が追加されました😇


インベンション5番を暗譜で弾いた時に(5番は音符が多くて暗譜がそもそもきつい)、臨時記号をちょいちょい間違えて弾いていたらしく、先生に調性がわかっていないということがバレてしまい、追加になったという経緯です🥲


最後に先生が弾いた音階の調性を全て当てるという、ソルフェージュ的なテストをするらしいです😇

大人になってもこれだけ基礎をしっかり教えてくれるのは有り難いですね😊


でもレッスン内容が増えて60分に収まり切らないのが悩みで、自分が弾きたい曲を見てもらう時間が毎回最後の5-10分とかになってしまい、さすがに発表会直前でその状態はまずい!と思い、最近は幻想即興曲の分量を増やしてもらっています🫡


ハノン 39番

今回は変ロ長調+ト短調😀

この調は苦手です😥

私個人的に変ホ長調+ハ短調が好きで、弾く曲もその調が多い気がするんですが、混ざる😱

ラに♭を付けたくなる症候群😂

あと毎回注意をされるのは、指をバタつかせないでちゃんと指先をしっかり使って弾きましょうと言われます⚠️


インベンション 6番

暫く幻想即興曲メインでレッスンしていたので、インベンションは全くやっておらず久しぶりの登場😆

流石に6番も終わらせたくなってきたので、今回レッスンでやるかわからなかったけど、ちゃんと暗譜していきました🤩

安定的に色々間違えて飛んだので、もう1回になりましたが、暗譜もほぼできたので、次回には終われそう😊

6番は入りと続く箇所のリズム感の統一が個人的に難しいです😅

あと弾いている内に段々速くなっていきますね🤣 

バッハでは御法度ですね🈲


幻想即興曲(エキエル版)

仕事のドタバタもあり、ただでさえ短い準備期間が更に短くなり、仕上がるか心配でしたが、どうにか仕上がってきています😆

繰り返しが多いのが救いでした😌

先生としては中間部の唄い方がすごく気になるようで、毎回指導されますが一朝一夕には行かないですね😢

ここで感情を綺麗に乗っけられたらプロです😂

速い部分じゃなくて、こういう箇所で素人とプロの差が出るんでしょうね🤔

あとは私が中間部の速度を落とし過ぎるので、もっと速く弾くように言われてます⬆️


速い部分はきちんと弾けているけど、左の存在感がもっと欲しいと言われているので、右に集中しがちですが左ももっと綺麗に聴こえるように練習しなきゃですね😅

こういう時にバッハみたいな練習が役に立つとのこと💡


一番苦手なのはコーダ😱

ここは間違えたら誤魔化すしかないと思ってます😂


でも個人的に内容面とか諸々総合した時に、悲愴第一楽章よりは幻想即興曲の方が弾きやすいかなと感じています😃


うまく言えないですが、悲愴第一楽章はきちんと構成して考えながら弾いてますが、幻想即興曲は即興曲と言うだけあり、一回弾き始めたら流れに身を任せて弾くのみな気がします🌪️


まぁそもそも曲の立ち位置が違う気がするので、比べるものでもないですが、そんなことを考えながら弾いてます🙂



今日は新大久保のトシオブで食べたムルフェをご紹介🤠

TXTが来たお店なんですね😆


ムルフェは「氷水に刺身や野菜を入れて、コチュジャンで味付けした料理」のことで、韓国モッパンYouTubeで観た時から気になってはいたのですが、日本で食べれるお店がないかなーと探してこちらに行き着きました😃







野菜摂れる量半端ない🤣

麺も一緒に入れて混ぜて食べます😄


一人だとちょっと量が多いのですが、頑張って食べ切りました😊(そもそも韓国料理はシェアが基本なので、これが一人前なのかも謎です)

味の想像がつかなかったんですが、ビビン麺に野菜たっぷり+お刺身っていう表現が一番近い気がします💡


食べた瞬間は結構お腹いっぱいと言うか、野菜の水分でタプタプですが、時間が経つとお腹が空いてくるヘルシーフードでもあります👍


新大久保というとサムギョプサルやチキン、みたいな料理についつい惹かれがちですが、海鮮系を目指して行くのも有りだと思います😎