こんにちは! 久々のブログです
今日は私が食品でやらかしたネタを書きます。(失敗談)
↓ IgG検査で遅延型アレルギーがあると分かってから、2年5か月以上、
自主的に牛乳・乳製品断ちをしていました。
久々にヨーグルトにチャレンジしました
ここ数か月、毎月2回も来ていたお月様が来なくなり、更年期症状も実感して
いる所で、女性ホルモンが急激に減りすぎていると思い、乳製品をすこし摂ってみよ
うと思い、昨日、森〇 プレーンヨーグルトを購入しました。
昨日80g、今朝80g程度食べました。
さすがに2年以上も空けたので、小腸の方で乳製品に反応するヤツラも居なくなってい
るだろうとタカをくくって、食べました。
ところがどっこい、朝ごはん後から体が猛烈にだるくなり、異様な眠気が襲ってき
て、顔の皮膚も少しぽつぽつが現れました。
これはアカンやつだ 体が反応してしまっている
残念だけど、これでカゼインの多く入った物は食べられないのを確信
しました。2年5か月以上空けてもダメだったね。私の体内では異物認定来た
カゼインが体に合わない体質なのに、若い頃から学校や家庭で無理やり
牛乳・乳製品を飲まされていたのだけど、それで原因不明の不定愁訴になっていたの
を知らずに30年以上も健康に役立つと信じて乳製品を摂り続けていたのだから、
今考えたら、洗脳や無知は怖いなと
ではまた