前回のmiyukiさんのパープルBagをみて目

ワタシも~と初めてご注文いただきましたSさんのカバン


この方もパーソナルカラーでいうところの「summer」の方。

summerの色もた~くさんありますが、やっぱりパープル系は一番人気ビックリマーク


レコポンス カラーリストが作るあなただけのBag

        パープルと最高に相性が良いシルバーと 


              レコポンス カラーリストが作るあなただけのBag
   全面リバティープリントでラブラブこの柄はもう完売ですあせる


              レコポンス カラーリストが作るあなただけのBag

     中はラベンダーのサテンで華やかに~音譜

     ポケットはリバティーで。。


お稽古バックにされるとかで、A4ファイルがタテに入る大きさです。


「紫」って、高貴な色といわれます。

また芸術性の高い色とも。。

大昔は魔除けや流行病から身を守るお守りの色として

使われていたそう。。

心身ともに病んだあと、回復に向かおうとしているとき

人は紫を欲することが多いそうです。


赤 と 青 の両方の相対する要素をもっているので

使い方で 上品 にも 下品 にも 

知的でエレガント にも どこか猟奇的な感じにも ・・・。

明度や彩度、使う面積で まったく真逆の印象を与えてしまう「紫」。

それだけに自分なりの「紫」の使い方を知ると、

「特別な自分」を演出できる強い味方になってくれるはずデス!!

普段の印象を変えてみたいビックリマークと思っている方には

おすすめの色です合格


「藤色」がダイスキドキドキ

とおっしゃっていたSさん。

「summer」のコーディネートにお役立ていただけるBagに

なりますように。。

ありがとうございましたヾ(@°▽°@)ノ