きりんのブログ -3ページ目

きりんのブログ

妻がブログを始めたのでいろいろとネタを提供するも、ある時から「よーわからん」ということで、解説とか書き始めました。

「新型コロナウイルス」といのを聞いたとき、これはあの、職場でもみかける、ファイルの名称に「新◯◯◯◯◯.xlsx」というのを連想してしまいました。

このファイル名称、共有サーバーに置かれた既存のデータを上書きせずに内容を更新する際にファイル名に追加されて、無秩序に増殖していくのを何度も目撃している。

これが始まると、「最新◯◯◯◯◯.xlsx」とか「最最新◯◯◯◯◯.xlsx」と進み、「☆最最新◯◯◯◯◯.xlsx」と頭に星がついたりアンダーバーがついたりと、本当にどれが最新かわからないといったことが起こっていました。


そんなどーでもいいことを、ふと思いだしてしまいました。

39℃の熱、胸のあたりの痛みがまして痰がひどくなってきました。

しかし、胸の苦しさは過去に経験した肺に穴が空いた時や敗血症のしんどさ、頭痛も群発頭痛の痛みに比べたら大した痛みではなく、我慢できる範囲のもの。それでもパルスオキシメーターの血中酸素濃度が少し低めでジワジワと酸欠になっていくのだろうか…。



もう少し下がってきたら病院に相談してみようと思います。

流行の波に乗り遅れてコロナに感染、気の緩みからか発症してしまいました。


39.2℃の発熱で熱発熱外来を受診したとき、お医者さんは

「症状も軽そうだし、ただの風邪かな。周りにインフルエンザやコロナに感染された方はいますか?いなければ検査もいらないですよね?」

と、本人が希望しなければ、コロナやインフルエンザの検査はしないという感じ。


私の身近でのコロナ感染者数は、感染者数が多いと報道されていた緊急事態宣言下の時よりも今のほうが多いような気がします。


念のために検査を受けたら コロナ陽性 インフルエンザ陰性 でした。


ロキソニンと胃薬をいただいて帰りました。