* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

ストレイテナー Silver Lining Tour

@Zepp Nagoya

2024.02.18 Sun. 16:00開場/17:00開演

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

 

 

 

 

 

 

整理番号100番台の本命、我が地元名古屋。

狙い通りのベスポジ。

 

開演までの1時間、立ったまま寝られるってくらい眠気がMAX( - - *)ウトウト

深夜までの飲みよりもタクシーがつかまらずホテルまでの1時間半ウォーキングが利いた。

 

でも始まったらそんな状態だったのが嘘のように最後まで夢中だった(*◎v◎*)

HEAD-CHA-LA♫

 

 

『ネクサス』

いずれこの曲を聴いたらこの2024年ツアーの景色が浮かぶのではないかと思う。

 

 

『Little Miss Weekend』

会場の熱が一気にかけあがる。

 

 

3曲目、弟が1番好きだと言っていた曲。

私も好きでまたいつかライブで聴きたいと思っていた曲。

 

『WHITE ROOM BLACK STAR』

 

みんな歌う、光に手を伸ばすヽ(´∀`)ノ

ふと10年以上前のあの時の光景が重なった。

 

 

そして確定の4曲目『Melodic Storm』

 

それを知っていたから3曲目の終わり際、

"え、次あの曲でしょ、今日やばくない?"

そうよぎった。

 

 

曲終わりに「俺たちストレイテナーと言います!」とホリエさん。

 

歓声がすごい(●゚д゚●)

何これ、名古屋じゃないみたい。笑

 

次の曲に入るためにホリエさんが少し笑いながら「行くぜ」と言ったくらい。

 

 

『Ark』

 

さらに熱をあげていく気満々じゃんΣ(゚д゚*)

何これ!(2回目w)

 

そして私はまた"気流が〜♫"ってところで、

"あ、これ『Ark』か!"ってなって。

もうこの曲はどうにも覚えられないことが判明w

年を跨いだらふりだしに戻ったΣ(ノ≧ڡ≦)

 

 

『Graffiti』

心にも身体にも救いの確定6曲目.+゚.

 

 

 

前回は"???"ってなった音が流れた瞬間、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!! って思った。

 

 

『タイムリープ』

 

 

希望は持っていた!聴けて嬉しい!ありがとうっ!!ヤター(⁎˃ᴗ˂⁎) ヤター

 

ホリエさんギター鳴らしての歌い出し。

サビで掲げた手はドラムの音を刻む。

 

集中して聴いていてもいつもあっという間で、

"あーもうすぐ終わっちゃうー"って名残惜しく思う。

 

タイムリープだし、一緒に時間飛び超えたふりして2〜3回リピートしていただけませんか?笑

20回やってとは言わないので(ノ∀`●)

 

 

『Braver』

手拍子、熱量すごい。

"きみがいるから"のホリエさんのハンドサイン、めっちゃ好き!(*ノ∀ノ*)

そしてこの部分で大合唱起きてるのにもビックリ(*゚ロ゚)!!

 

これでまだ序盤って、見応えがすごすぎる。

 

 

 

MC

 

「最高!」「フー!」「イェーイ!」という歓声がいくつも飛び、それに共感しての拍手が鳴り止まない。

 

もちろん私も同じ気持ち!!(人゚∀゚*)☆

 

 

ホリエさんが話し始めようとしてもまだかぶせてくる勢いに、

 

「なに?みんなで飲んできた?笑」

 

空気感ほんとそれ(●ノ∀`)゚o。

いや、そうだとしてもここまで私達の熱をあげたのは貴方達です!( b´∀`)b

 

名古屋ワンマン久々でその底力もあるけど、各地から集結している感がすごい!

中間地点という土地柄のメリットがかつてないくらい発揮されているかもしれない( ・∀・)و ̑̑

 

ホリエさん「活動休止していて復活したみたい。笑」

シンペイくん「俺ら知らない内にOJ脱退して戻ってきたりした?」

ひなっち「え〜そっち系?(おばけのポーズ)今いるOJ本物?」

 

その流れで反応を求められたOJさん「これに返すコメントはないでしょ」と最もな返答(´艸`*)

「これは確かにひどい」とホリエさんも味方する。

 

 

おそらくこのMC中だったと思うけど、ホリエさんが「名古屋久々でもないのに」って言っていて。

「待って、それは違うよ?」と物申したい(o´Д`)ノ

まぁホリエさんは数日前にもソロで来てくれていてありがとうなんですけれどもm(_ _*)m

 

記憶が正しければストレイテナーは633の対バンイベント以来で1年は名古屋に来ていない。ワンマンはそれよりも前のはず。

昨年岐阜には何度か来てくれていたけど。

 

一般的に三大都市ツアーってなったとしても、東京大阪福岡、東京大阪札幌、東京大阪&アーティスト地元など…多種多様で。

東京・大阪の間だから名古屋の人はどっちにも行けるでしょって思われて外されることも多い( ノд;)

 

名古屋飛ばし…ほんとつらい。+゚(゚´Д`゚)゚+。

 

「新幹線で数駅だから」ってこっちが言うのは良いけど、アーティストに言われると"そう思うなら来て!途中下車してよー!"って内心恨んでる( ̄^ ̄)w

もしテナーが安易にそんなこと言おうものならぶっ潰してやる案件(و・ㅂ・)و ̑̑

 

東海3県は気軽ではあるしそこまでの気持ちにはならないけど。

地元に来て欲しいってのはみんなあるよね(´ー`)

 

武道館のラストでツアースケジュールが映し出された時、まず愛知を目が探した。弟に「東京は○日だね」って言われて「あ、東京見てなかった」という会話をした程に。

 

久々の名古屋ライブすごい嬉しい♥︎︎∗︎*゚

また愛知でやってくれるの待ってたよーヽ(´∀`●)ノ

 

 

 

『246』

 

 

『宇宙の夜 二人の朝』

 

 

『瞬きをしない猫』

うっそ、ここでこの曲なの?!(゚ロ゚ノ)ノ

本日何度目の波?最高☆

 

 

『OWL』

ひゃああああ!(*ノДノ)

福岡ずるいって言ったの取り消します!

ごめんなさい…ずるくないです、名古屋でもちゃんと愛を感じる( ノ∀;)

 

 

『DONKEY BOOGIE DODO』

アルバム『CREATURES』好きをころす気ですか?!

あの時代どっぷりのファンはこの3連続イチコロです(つД`)ノ

 

「名古屋ー!」ってホリエさんが言ってくれて、"これが聴きたかったー!(T∀T)"ってフルに満たされた。

 

 

「バラードを数曲」と『インビジブル』

前方にいてあまり全体は見えていないけど、この曲の照明の色合い好き♫

 

 

『群像劇』

今日バラードもすごい沁み入る。

この曲は背中を押してくれる曲なの?

 

 

『スパイラル』

冒頭の音が流れた瞬間に感極まった。

そうか心はここにあった…この曲をテナーとの思い出がたくさん詰まったこの場所で聴きたかったー。

私ほんとにストレイテナーの元に戻ってきたな〜って思った( ノ∀;)

 

"いつかまた ぼくの歌を聴いてくれ"

 

涙で目が潤んだ…泣かんけど。笑

 

 

『イノセント』

 

 

 

再びMC

 

近郊でのライブ予定の話から、ストレイテナーはなぜか対バンする後輩たちから"ぶっ潰す"と言われがちという話題に(*ノ∀`)

 

3月にまたここで対バン予定のTHE ORAL CIGARETTESからは、かつてまだ挨拶もしていない頃にMCで「ストレイテナーぶっ潰してやる!!」と言われ、ホリエさん「こっわ!Σ(゚д゚*)」ってなったとw

シンペイくんが"9mmも言ってたかも"と。゚(゚^∀^゚)゚。

 

「Xで【ストレイテナーをぶっ潰したいと思ったことありますか】ってアンケート取ってみる?」って言い出して爆笑ꉂꉂ(๑ノ∀˂)

 

思ったことがある

どちらかといえばある

どちらかといえばない

はぁ?

知らない

 

「"知らない"が一番怖い!」とシンペイくん。

 

はぁ〜おかしい〜めっちゃ笑った!ꉂꉂ(ノ∀≦。)

 

リアクションが落ち着いてきた客席の様子に「酔いがさめた?アルコール抜けた感じ?」とひなっち。

 

空気感ほんとそれ(ノ∀`)

私ももう笑い疲れた。

 

そんな客席に「ぶっ潰してやる!」とホリエさんが浴びせ、再び盛り上がるフロア(≧∀≦)♫

でもすぐに「ウソ」って言う優しさ好き。

 

けどフロアでは「ぶっ潰されたい」って声がこそこそ飛び交っていた( ゚д゚)ンマッ!!

 

待って、腹筋つるからやめて(ノ∀`●)

 

 

『Silver Lining』

 

『冬の太陽』

 

『シーグラス』

 

会場の一体感。

目に映るすべてがキラキラしていて.+゚.

 

本当に心から、この時がずっと続いてほしいと思うほど幸せな空間にいた。

 

ストレイテナーがいてくれて同じ時を過ごせて幸せです!(ㅅ´ ˘ `)♥*+

 

 

そう浸らせておいての『TRAIN』

 

はぁぁー?!(*゚ロ゚)!!

 

ストレイテナー変態すぎるよ!!

振り幅どうなってんの!!ꉂꉂ(*ノ∀`)ノ"

 

だけどそんなところも大好きっ!!(๑>◡<๑)

 

 

『彩雲』と続いて、本編ラストに『ROCKSTEADY』

 

ええ、もう思う存分振り回されてやりましたとも( ¯꒳¯ )b

 

 

 

 

アンコール1曲目

 

名古屋は『DJ ROLL』

 

名古屋だけは絶対行くって思って先行でチケット取っていて、この曲が1位ってなった時に"合ってるな〜"って不思議と思った。

 

今日まさかここまでエキサイティングモードとは思ってなかったけど。

これ名古屋ついてくるだろうという信頼感あってのセトリだった?

結構なギャンブラー(ノv`*)笑

 

 

最後はシンペイくんの「Zepp Nagoyaのバーサーカーに捧ぐ!」からの

 

『BERSERKER TUNE』

 

昨日のZepp Nambaはジャンプ禁止の会場だったから本当はこの曲をやる予定だったけどシンペイくんが頼んで名古屋と逆にしたそう。

確かにこの曲でジャンプ禁止、しかもラストは酷!!(>_<)

 

大阪の分まで、みんなで飛び跳ねて終演・:*+.\(( °ω° ))/\(( °ω° ))/\(( °ω° ))/.:+

 

 

 

 

「俺たちも愛してるよ」

 

 

ホリエさんの言葉を素直に受け止められるくらい、良いライブだったー!!

最高の夜だったー!!

 

 

私も愛してます!!

 

 

ストレイテナーありがとー!!ヾ(*´∀`*)ノ゛

 

 

 

 

 

          。*.○きんぎょ○.* 。