[PR]夜飲むだけで??小森純が実証のトマ美ちゃんが激安で
ねばねばのオクラたっぷりの冷製パスタで
スタミナをつけて、夏を乗り切りましょう


① ボウルに和風だし、レモン汁、小梅、トマトを入れておく。
フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れ火をつける。
② にんにくが色づいたら、しらす(飾りつけ分は残しておく)
を入れ軽く炒める。料理酒を入れアルコールをとばしたら火を止める。
③ ①のボウルの中に②を入れ、分離しないようによく混ぜる。
大葉を加え、塩・黒コショウで味を調えてよく冷やす。
④ 塩多めの熱湯で、パスタとオクラを入れ、
1分程度でオクラを取り出し冷水でよく冷やし、
小口切りにして別皿に置いておく。
⑤ パスタを表記時間より1分程度長く茹で、
茹で上がったら冷水で冷やし、しっかり水切りする。
③のボウルにパスタを入れて絡める。
⑥ パスタを味見して、塩・黒コショウ、オリーブ油で味を調えて
皿に盛りつけ、きざみのりをふりかける。
⑦ きざみのりの上にオクラをのせ、その上に飾りつけ分に
残しておいたしらすをのせたら完成です。
コツ・ポイント
●パスタはフェデリーニで作りましたが、
カッペリーニを使う時は茹で時間が短いので
オクラを先に茹でて準備しておいてもいいです。
●しらす、小梅は塩気が多いので、
味見をしっかりして塩加減に注意してください。
[PR]夜飲むだけで??小森純が実証のトマ美ちゃんが激安で
ねばねばのオクラたっぷりの冷製パスタで
スタミナをつけて、夏を乗り切りましょう



① ボウルに和風だし、レモン汁、小梅、トマトを入れておく。
フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れ火をつける。
② にんにくが色づいたら、しらす(飾りつけ分は残しておく)
を入れ軽く炒める。料理酒を入れアルコールをとばしたら火を止める。
③ ①のボウルの中に②を入れ、分離しないようによく混ぜる。
大葉を加え、塩・黒コショウで味を調えてよく冷やす。
④ 塩多めの熱湯で、パスタとオクラを入れ、
1分程度でオクラを取り出し冷水でよく冷やし、
小口切りにして別皿に置いておく。
⑤ パスタを表記時間より1分程度長く茹で、
茹で上がったら冷水で冷やし、しっかり水切りする。
③のボウルにパスタを入れて絡める。
⑥ パスタを味見して、塩・黒コショウ、オリーブ油で味を調えて
皿に盛りつけ、きざみのりをふりかける。
⑦ きざみのりの上にオクラをのせ、その上に飾りつけ分に
残しておいたしらすをのせたら完成です。
コツ・ポイント
●パスタはフェデリーニで作りましたが、
カッペリーニを使う時は茹で時間が短いので
オクラを先に茹でて準備しておいてもいいです。
●しらす、小梅は塩気が多いので、
味見をしっかりして塩加減に注意してください。
[PR]夜飲むだけで??小森純が実証のトマ美ちゃんが激安で