一日野球漬けの日

昨晩からグズぐず

今朝も朝から半べそかきながら
「もうイヤや


「おとうさんが配車当番だから」
この会話何回繰り返したんだろう

自分が行く気持ちがあったら、すんなり行くけど
イヤな時はなかなか用意が進まない

そんな時は
「なんでイヤなの?」
「おとうさん一人じゃ寂しいじゃん」
「休んで何やるの?」
「おかあさんのムギュ~でパワーあげようか?」
一番最後の言葉が効くみたい



私が抱きつく真似をすると逃げ出す為に起きるから

玄関先で地団駄ふんでいる時も
真似して
「それならどうしよう~」
ってやっていると、諦めて出掛ける

怒鳴りつけて無理矢理練習に行かせるのも~
低学年の頃より朝のバトルが難しくなってきました



Android携帯からの投稿