講師になることって、あなたにとってどんな意味があるでしょうか?
本日リブログするかおりさんは
私のもとで『はづき数秘マスターコース』と
『はづき数秘術特別認定講師養成講座』を学び
はづき数秘術認定講師になったお一人です
4月からはづき数秘術入門講座を開催する予定です😉
お近くの方は、ぜひどうぞ🎶
今日はふと思いついたことを書きますね😉
講師になると何が変わるか
ということ
それは自分への自信と信頼生まれ
行動する勇気が生まれることだと思います
多くの方は自分に自信がなくて
何か新しいことにチャレンジすることができずにいます
みんなにどう思われるのか気になるとか
みんなの反応がなかったらどうしようとか
でも
それは周りの人がどうのではなく
最初から自分自身が
そのまんまの自分を受け入れてないから起きることではないでしょうか
自信のない自分
臆病な自分
人の顔色を見る自分
人と比べる自分
そんな隠してた自分を受け入れられるかどうかです
講師になるということは
そこで自分の軸が作られ
そこに自分の必要な人たちが集まります
自分の軸が曖昧だと、集まりません
でもね
私が教えた講師さんたちには
それを笑えるように思えるほどの心の大きさがほしいと思います
だって、始まったばかりですから🙂💕
講師になることは、そこからがはじまりです
一つひとつの経験に意味を感じていくことです
成功しても失敗しても
(基本 成功も失敗もないけどね)
誰かと比較したり、自信をなくすのではなく
自分にもできることを発見していくチャンスではないでしょうか?
講師になるということは、ただの資格取得だけではなく
本当に自分が大切にしてるもの、伝えたいもの、感じてほしいこと、それが何かに気づくこと
こんなことが大切だと思います
それが明確にあると、学びにくる人たちは
講師から知識だけではなく心が満たされる感覚を得られると思います
だから、私は教えるときに、何を大切にしてるのか生徒さんたちに気づきを与えたいと思っています
私が教えるだけではなく、自分で自分に気づいていく感覚を学んでほしいです
講師になることは、今のありのままの自分をそのまんま受け入れること
そして、そこからが始まりだと思います
別に
今の自分をよく見せたりしようとしなくていい
今、前を向いて新しいことに挑戦しようとしてる自分を、きちんと見てあげてほしいのです
いつも人のせいにする人生ではなく
全ては自分が作り上げた世界であることを
講師になると決めたこと
講師になったこと
それだけで、大きく飛躍します
周りに何らかの影響を与えることができます
そして、講師としての自信を得ると
自分を受け入れて、現実に何らかの影響を与える行動ができるようになる
やらされてとか、言われて、の世界ではなくて
自分で決めてやること
どこか自信が無い人は、いつも他人のせいにして生きるから、そこで終了します
どこに行っても同じ繰り返し
講師になりたい方の理由は様々です
でも、講師になると明らかに成長します
色んな形でね
ひとり一人全然違うし、私はこの方はこんなふうに成長していくなぁと、生徒さんと関わってる時間はずっと微笑ましく感じます
講師になったから終わりではなく
そこからが本当の始まり・スタートです
講師の資格をとったからって、活動する必要もないし
そこから、学んだこと、感じたことが永遠の財産になると思いますよ😉💕
さて、あなたは何を始めますか?