おつかれーらいす👲🏽🍛


久しぶりにブログ書く気がします😊
ぷろていん姫 ちるですニコ


今回は、幸福度を上げたいなら
したいことが浮かんだ時に即行動したほうがいいよ
って話だよ~ニコニコ




人間ってさ気分というものがあるやないですか
なので、「これしたい😍」って思ったのに
後回しにしてるとやる気がなくなっていく
という現象が起きやすいの




例えば
「この映画見たい!!」と思った時に
映画館じゃなくてもDVDで見ればいいかぁ~~~
なーんて思ったことある人も多いのでは?!😚

DVDが発売レンタルされる頃って
映画上映から半年以上後なんですよね







この映画見たい!と思ってから
半年以上たった時の自分の気分って予想できますか?
絶対この気分だ!ってのはないと思うのよ
だってその頃にどんな出来事が起きてるかも分からない😂


ということはー?
つまりー?当時見たい!と思ってた映画を
半年以上経過した時も見たいか?と言われると
当時の見たい見たい気分の高さより落ちるんですよ
んで、今は見なくてもいいや〜
ってな風になる事もあるあるにやり






したいことが浮かんだときは
鮮度の高いうちに行動せよ照れ






長年抑うつを繰り返しているとね
まさにこの鮮度の高さが大事だなってのを痛感するんですよ
これやりたい!あれやりたい!ってアイデアがポンポン浮かぶ時ってあるんやけど、私は一気に色んなことをする事ができないのでひとつずつ進めていくんよね


しかーし!ひとつ進めた後に抑うつ悪化~となると
もう強制的に何も出来ないわけさ
あんなにしたかったことが楽しめない~😫
しょぼんとしながら、抑うつが緩和されてきたら
またやろう!って思うんよ





でもねー
抑うつ緩和した頃に
当時やりたいと思ったアイデアを実行しようとしても
時間経過してるので乗り気にならないこともしばしば 笑
他のことやりたくなったりしてるわけさにやり



とにかく、人間の気分ってほんとわからんよねー笑い泣き
だからこそ、したいことがある人は鮮度の高いうちに
即行動したほうが絶対よき!!!






実際に私が寝たきりになる前の
超アクティブだった頃は
したいことが思いついたら即実行するタイプだったので
めちゃくちゃ幸福度が高かったの照れ


鮮度の高いうちにしたことって
めちゃくちゃ楽しいし満足感ハンパないんよ

だから、あれがあるから後回しにしよ!
とかじゃなくてー
したい!と思ったら実行してみることをオススメする照れ




鮮度の高いうちに行動していると
幸福度も増します照れ






さぁ、あなたは何をしたいかなぁ?照れ
小さな一歩でもいいから実行してみよ~~~照れ
紙に書いておくとあとから見返した時に面白いよ♡



心地よい選択を🍀ちる



・新たな自分を知る冒険の旅👣from2016

・じぶんがじぶんの理解者でありたい

・どんな自分でもオールオッケー(^o^)👌