連休は

仕事にちゃんと出た。


連休明けの7日は

定休日。


なんかだるくて

ずっと寝ていた。 


それが影響して

8日も休んでしまった。


そして9日、

午後から何とか出られた。


休んでいる間、

ずっと東洋医学を

優しくわかりやすく

教えてくれる

治療院の動画を見ていた。

たとえば、これ。


風の音治療院


色々見た。

ずっと見てた。


更年期は気が足りないようだ。

だから気を増やさなくちゃ

いけないんだけど、

増やすよりまず、

どうして気が足りなくなった

のか?その根本をみることが

大事だと。


私が気が足りないのは

いらんこと考えすぎ。

頭に血がのぼって

考えすぎて気を消耗して

いるんじゃないかなと思った。


色々考えすぎて

緊張してゆるめない。


いかにゆるめるかが大事。


ずーっと生きてきて

自分の力で何とかしよう、

自分が頑張れば何とかなるって

思ってきたなあーと思った。


ギリギリと自分を

締め上げて

お尻を叩いて生きてきたんだなあと。


それで望むような人生を

手に入れたかい?


入れてないよねー。


もっと楽にのびのび

生きようよー

と思った。



もういいじゃん。


楽に楽しく生きようよー!


ガンを摘出してから

あんまり頑張れなくなったから

だいぶ良い方向に

流れてはきているけど、

もっとゆるめて、

楽に楽しく生きられるように

したいな。


そう思ったら

店に出れた。


そう、

色々考えすぎ

だったあ。


まだまだ気の見方を

身につけたいので、

もう少し勉強したい。


読んでくださり

ありがとう

ございました。