映画「国宝」を観たよ!





終わりの30分くらい

(すごいすごいすごいすごい)

ずーっと頭の中で、すごいしか出てこなかった。





エンドロール終わって、ちょっとボーっとしてたら
長女が一言

「…怖いわ〜ガーン

えぇっ???


私「すごくなかった?吉沢亮くん、よくあんなことやったなぁ〜って泣き笑いお母さん感心しちゃったわ」


娘「ん〜〜確かにすごいんやけど、登場人物みんな怖いガーンお顔も…」



あら、そう

まぁ 私も20代だったら同じように感じたかも?




30代40代…50代になった今も、歌舞伎に親しんでる訳ではないけど

それでも独特の空間美を映画で表現する力、
すごいなぁと思ったし

あんな映像を撮ることも、
あんな風に編集することも、
もちろん踊りも、何もできないので

ただ、皆さんが作り上げたものを
こうやって見せてもらって拍手すごい拍手すごいと言ってるニコニコ



実は
誰が主演だとか、出演してるとか
監督や原作についても何にも知らず
評判だけで観てみよっかなと思って行ったのだけど

すごいもの観せてもらった…
という感覚が残る映画でした!