情報ネットten「カラフル」のコーナーで
乳がんの特集があり
その中で乙女温泉をご紹介いただきました!
去年の秋頃かな、番組制作会社さんから連絡があって「乳がんに関する取材をする中で、乙女温泉を知りました」とのこと。
ありがたいことです🙏
最初は電話でお話し、結構長く話した記憶が。。。
彼女に、いちど実際に参加してみられませんか?とお伝えすると、年末の寿楽温泉さんでの乙女温泉イベントに来てくれました。
お会いしたらすごくお若い方で、しかもなぜかスタッフみたいに手伝ってくれたの

そして、年が明けて蓬莱湯さんでの乙女温泉にも参加してくれました。
きっと参加する前に想像していた通りのこともあれば、思っていたのと違うこともあったと思う。
でもきっと、どれもが腑に落ちるというか
「そうか、だからまた来たくなるんだ」と実感してもらえたんだと思う
今日の放送を観て、それが伝わってきました

読売テレビの蔦さん、ありがとうございました
放送の後、いろんな人が連絡くれました!
その中で ある方が
「私たちが大切にしてきた乙女温泉…」
と言ってくれたの、私は涙が出そうになりました。
愛さんが…とかじゃなくて
みんなが乙女温泉を大切に思ってるのが
ぐぐっと伝わってきました

乙女温泉の中身は、作り込んだ演出があるわけでもなく、
涙を誘う言葉や励ましの言葉を掛け合うわけでもない。
ただ、個々が自分を少〜し解放できて
それだけで、そこにいるみんなのことも、自分のこともめちゃくちゃ愛しくなっちゃう

誰かの話を軽んじたり、苦労話の比べ合いをすることもない

これは全国どこで開催してもそう感じます!
乙女温泉はいろんなキッカケの場だからね

今回、乙女温泉のことだけじゃなく小亀ちゃんの追っかけ取材があったので どんな内容に仕上がってるか私たちの中でドキドキでした

また後日、番組YouTubeで残るそうなので
公開されたらお知らせします





お楽しみに〜!
@sorairo_519 (インスタ)の
そらちゃんからお写真いただきました
