2024年6月19日 
水曜日。

晴れ☀

この日は母の内科検診日。

8:30の予約に間に合うために
家を7:30に出ました。
🚐DASH!DASH!DASH!

私にとって7:30に家を出発するのは
けっこう大変でしたが…

先日の大阪行きが3:50起きの4:30集合
これに自信をいただいた気がします☺

そして
いつも主人の協力にも感謝です。


母の検査は採血、心電図と超音波でした。

検査結果は2年前と大きな変化はないけど
房室ブロック1の症状と心不全になる恐れ
があるので、利尿作用がある薬を処方され
減塩食を…(むくみを取るため)
とのことだったけど、施設では
そういう特別メニューがないので、味噌汁
の汁の量減らしてもらうくらい。
でも塵も積もれば山となる。ですから!


検査が早く終わったので少し足を伸ばして
木次町にある食の杜へ行きました!
🚐DASH!DASH!DASH!

以前はレストランがあったけど
今は無くなり、外のカフェだけになりました。


でも木々に囲まれた雰囲気が好き♡


くたびれた…(疲れた…)とベンチに座る母。
カメラを向けると

なぜか手を合わせる…😂💦
でも可愛いからオケ⭕

平日だったけど
けっこうお客さん来てた!

食べてみたかったピザ(マルゲリータ)を🍕
母とシェアして食べました😋



母のかたい表情がやわらいだ!

母は1切れ、私3切れ (2切れ持ち帰り💦)
シンプルなお味がとても美味しかった!!

チーズとソースの塩分が気になったけど
チーズもトマトソースも塩味控えめでした。

それから
スキレットで出てきたパンケーキを半分こ
切る前に写真撮ればよかったけど💦


こちらもボリューミー


母にはピザは、そこまでじゃなかったよう
だけどパンケーキは美味しかったみたいラブラブ


目の前にいる私が娘ってこと
母が忘れても…

母にとって目の前の私がどういう者か
声や表情や雰囲気で理解してくれるから
母が心を開いてるのが分かります。

もしも

私が母の立場になったとして
自分の記憶がなくなったら…

目の前にいる人が私のことを知ってるけど
私にとっては皆んな初対面で…
どこもかしこも
初めて行くところばかりだったら…
絶対に不安になると思う。

それを考えたら
ただ一緒に居ても安心できる人
って思ってもらえたらいいかな?

そう思ったら楽です。

それに…


母がまだシッカリしてる時に
イエス様の十字架のことを話したら
「それは信じらんといけんわ〜!」
って言ったから。

その言葉を神様は聞いておられたと思う。

きっと母は救われていて
永遠の命いただき、天国で再開できる。

時々ゆらぐけど…
確信があります。

永遠の命の中では
記憶が戻り、また「りえちゃーん」って
私を呼んで手を振ってくれると
信じています。


主イエスを信じなさい。
そうすれば、あなたも
あなたの家族も救われます。

📖聖書の言葉


以前母が言った
「信じらんといけんわ」っていう言葉
もう忘れてるけど…

何より
母が天国へ行って再開できる!!…と
信じている私の願いに
目をとめてくださらないはずがない。

と信じています。

なぜなら心からの祈りに
耳を傾けてくださる愛なる神だから。


𓐍𓈒◌ 𓂃𝚂𝙴𝙴 𝚈𝙾𝚄𓂃◌𓈒𓐍

~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメブロ前の過去ログ
~~~~~~~~~~~~~~~~~