今日は今年最後のグリーンバード。
私の班の拾ったゴミの量が3kgで
トップかと思ったら、なんと、6kg
拾った班が。ポイ捨てやめましょうね。

告知タイムがあったので、あえて、
皆さんに今年のお礼を言いました。
今年、名前が公にちひろになった。
いつも仲良くしてくれるみんなに
包み隠さず話したかった。
みんな、拍手してくれたあの夏を
私は忘れません。
グリーンバード北九州チームは
大学生中心で運営してる。
私が大学生の歳の時は、高校すら
行けなくてずっと家に閉じこもってた。
就活もセンター試験の経験談も
語ることができない。
私はなんの役に立てるのだろう。
ぐるぐるした時期もあったけど、
障害、マイノリティという、
なかなか理解の難しい分野ではあるけど、
私を目の前で見ることで、
いろんな人、いろんな生き方がある
というのを、頭だけでなく、体全身で
感じ取ってもらえたらなによりだし、
私も遅くやってきた大学生のようで、
刺激をもらう。
こんな私といつも仲良くしてくれる
みなさんがほんとに私はだいすきで、
ひとりひとりみんなに握手したいくらい。

ーーーー

ところで、性的マイノリティに関する
講演が増えたのをありがたく思う
一方で、実はこれまで通り、
いじめや不登校のこと、幼少時の大病、
これが昨年難病指定にもなりましたし、
白杖を使って街を歩いてますし、性的
マイノリティだけでなく、いじめ、
不登校、障害のことなどこれまで通り
こちらの分野でも講演を行っています。
どうぞよろしくお願いします。