{0EB574A4-C5B9-4942-83A5-B04FD668DA2D:01}

ステンシル作品を購入して下さった皆さん、ありがとうございます!!

次回作品の糧になります!!

次回の個展は、3月か4月に金沢cajon to seed にて、jazz musician 縛りで開催!!

とうとうjazzシーンに殴り込み!!

{9442F2F5-0C4B-4615-9CA5-17A2E98DD65F:01}

恐らく、どんなジャンルよりも深く、広い世界。

年齢層も幅広く、沢山のフォロワーがいるジャンルです。

しかし、jazz素人ながら僕自身の目で魅力ある!と、選んだネタで勝負します。

僕の今迄の作風と、jazzを聴き込んだ先に新たに見えてくるであろう未知の世界。

自分自身もどんな変化が訪れるのか楽しみであります!!

{012D978C-883D-4622-98E4-6E0A85431D09:01}

僕は思うわけですよ。

こんなRANCIDジャケと一緒に置いても違和感なく、むしろセンス良い感じで収まり並ぶ jazzネタ作品があったら最高じゃないかと。

{9D455B8D-6CF6-4BE6-BF3B-9EF0BA21E551:01}

ゴリゴリのパンクスがCHET BAKERのレコードを聴いてる組み合わせなんてのが最高なんじゃないかと。

{C473E508-41C7-4884-AC1C-061DA7D19E09:01}

そんな妄想しながら組み上げていきます。

新たな扉が開くのを期待してみましょう。

そんなこんなで、work&shopの解放デーでは現場でネタ掘り下げまくってると思います。

12月6日(日)14:00~19:00頃
12月13日(日)14:00~19:00頃
12月20日(日)14:00~19:00頃 年内ラストデー

こんな感じです。

宜しくお願いします!!


バイバイ、またね。